
Amazonが備蓄米の販売を13日から開始した。
■ Amazonの販売について

➤by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg
Amazonでは 2025年6月13日から備蓄米の販売がスタートした。Amazonのプライベートブランドだ。
初回は予約販売。 6月16日出荷をめどにする。
用意できる点数に限りがあるため、注文数が上限に達した場合は一時的に販売を停止することがある。追加の商品の準備ができ次第、順次販売を行う。
by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg 6/16以降順次発送
■ 解説
現在は売り切れの状態だ。10時から12時頃まで販売されている。
楽天などに比べてAmazonの販売時間が長かったのは、あまり知られていなかったからだろう。
Amazonは令和3年産(2021年産)を取り扱う。随時備蓄米は令和4年(2022年)を購入している会社が多い。売れ行きや味が気になる所だ。
■ Amazonで備蓄米を購入するには ~ 現在の状況と推測

Microsoft Windows10 / TheBetterDay
Amazonで備蓄米を購入する方法を考える。前提と状況から購入の可能性を考える
・Amazonの備蓄米購入のルール

1人1回と制限がある。~ さらに複数回の購入はキャンセルすると警告がある。買占めや転売などの防止だ。Amazonのペナルティへ措置となる”複数回の定義”が不明だが、まあ2回以上はキャンセルされる可能性があるわけだ。
■ Amazonの解説
より多くのお客様に備蓄米をお届けするため、お一人様一点までの購入に制限させていただきます。また、転売目的でのご購入は固くお断りいたします。同一のお客様による制限数量以上のご購入や転売目的でのご購入が疑われた場合または確認された場合は、予告なくご注文をキャンセルさせていただきます。
・納期
現在は6月16日移行発送の予定
備蓄米の発送が月末の予定。 推測だが複数回購入はキャンセルされると考慮すると、甘く見積もっても購入申し込みが可能なのは月に数回だろう。 ただ大家族でもない限り、無理に購入する必要はない。在庫不足緩和のために他の人に席を譲るべきだろう。
・在庫量や販売量
大きな要素が在庫量。
Amazonは備蓄米を約2000トン購入した。量としては小口だ。多い所では令和4年度産をイオンが2万トン。楽天が1万トン購入している。
■ 販売店と販売時間
Amazonの販売店や販売時間。
■ 注意点
Amazonはプライベートブランドで既に多数お米を販売している。
たとえば普通のブランド米やパック品などだ。備蓄米だけ販売しているわけではないので間違わないように注意が必要だ。
■ 販売店
Amazonは現在一つのページで販売している。
= 備蓄米は一人1個買える。送料無料。
■ 販売時間
1. 販売時間
初回は10時から。今後は不明だ。
■ 購入方法を読み解く

H34A8719 / Oo0茶葉0oO
・Amazonは時間に余裕があり、買いやすいのではないか
Amazonは買いやすいのではないか・その証拠が売り切れ時間だ。当初は備蓄米は楽天や一部メーカーがネット販売するだけだった。購入者が殺到した。備蓄米販売スタートの頃は瞬殺。楽天は推測だが売り切れは20秒以下ではないだろうか。だが一週間後は購入に一分ほどの猶予があった。
Amazonでは予約ではあるが。2時間ほど受付されていることから、かなり余裕があるように見受けられる。
・備蓄米価格が下落。消費者に余裕が出た
備蓄米販売がスタートして2週間ほど過ぎた。さらに店頭でも全国に備蓄米が出回った。ドン・キホーテでは購入制限をかけて、アプリ利用なら週一回購入できるとあり売り切れが無いそうだ。
米の価格は市場価格も卸取引も下落に転じている。特に卸価格は大きく下落した。消費者は待ちの余裕が出来た。随時販売分が手に入りそうなので気楽になったのだ。高価なコメには買い控えも起き始めた。
・現在ならネット購入の難度は下がっている
ネット販売分に購入者が殺到する事態は減っている。 さらに楽天は元々豊富な在庫量を確保している。余裕が出来ていくはずだ。実際に傾向は見えている。購入までの時間が伸びているからだ。
~ 今なら諦めずにチャレンジしたらネット販売でで購入できるのではないかと予測する。
■ 今後の予想
今後、さらにネットで備蓄米購入はしやすくなる。
実店舗やAmazonでも販売が始まるからだ。
1. 随時米は地方でも出回り始めた。6月14~20日にコンビニやスーパーでも販売が開始。 ローソン、ファミリーマート、マルナカ、CGCグループ、地方のスーパーなど。
2. 大手小売りでの販売が始まる。例えばコスモスでは楽天の2倍(22年産2万トン)を購入している。
3. さらに古い年度の備蓄米放出が発表された。令和3年産で6月11日から受け付け。
■ 感想

米 / 00_4
ついに通販大手のAmazonで販売が始まった。
Amazonは令和.3年産を取り扱うが、日ごろからAmazonの利用者が多いため人気が高そうだ。

■ 販売リンク

➤by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg
■ 更新情報
作成 2回目の購入データ、今後の販売見通しを追加
■ 参考
・Amazon、6月13日午前10時より政府備蓄米を販売開始
https://www.aboutamazon.jp/news/retail/amazon-starts-selling-stockpiled-rice
・IT MEDIA アマゾンも備蓄米の販売に名乗り 21年産約2000トン申し込み
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/29/news157.html
各社の購入データを参考にさせて頂いた。
■ 関連ニュース