ゲーム解説 XEVIOUS Century 第3回 - WINDOWSでXEVIOUSを楽しむ

 

 今回紹介するのは ゲーム『XEVIOUS(ゼビウス)』

ゼビウスの解説特集 「XEVIOUS Century(ゼビウス センチュリー)」の3回目だ。

ゼビウスのアーケード版登場からは40年以上が経過した。
そんな『ゼビウス』だが現在でもWIDOWS機で遊ぶことが可能だ。

今回はWINDOWS向けに発売されたゼビウスの感想と解説。


■ はじめに WINDOWSと『XEVIOUS』(ゼビウス) (1982)


 B00001LDBW

 ゼビウスは移植が多いゲームだ。
WINDOWS機では、ブームが起きたWin95時代からゼビウスは登場している。

その後2005年でWINDOWS向けゼビウスは発売が途絶えたが、2020年にプロジェクトEGG版が登場している。

今回は現在でもWINDOWSで遊べるゼビウス、優れているゼビウスを探してみた。


 ■ WINDOWSでゼビウスを遊ぶ ~経緯やメリット

WINDOWSは息の長いOSだ。環境も自分に応じて整えやすい。
WINDOWS機でゼビウスを遊ぶ利点は多い。

・長い期間遊べる
WINDOWSは3世代程度は古いゲームが遊べる。CDなどの元データを持っていれば別機種への移行も可能だ。
今回紹介するゼビウス作品では、30年ほど前に発売された製品を現行WINDOWS機で遊ぶことも可能だった。


・高解像度、高品質
最近は大分差異が減ったが 長い間、家庭用ゲーム機よりWINDOWSゲームは解像度が高かった。また高品質モニターや高解像度の接続方式でも先行している。またゼビウスでは対応モニターがあればモニターを回転させて遊ぶことも可能だ。

・対応機器が多い
WINDOWS機はゲーム機器や互換品がとても多い。
例えばジョイパッド等は大変種類が多い。また互換性が高い。変換器を使って家庭用ゲーム機のコントローラーを使ったり使用できる。ドライバーも長く対応して動作する場合が多い。 馴染んだコントローラーを長く使えるのだ。

 
Playstation 3: Sixaxis Wireless Controller (2008) / włodi





■ 21世紀のゼビウス


 
 Xevious / cinz


 ■ 紹介に当たって ~ オリジナルと移植作。

 今回紹介するゼビウスのリスト。

・ナムコヒストリー Vol.1 日本 1997年4月25日
・ゼビウス体験版 ゼビウスベンチ
・Microsoft Revenge of Arcade アメリカ合衆国 1998年7月31日
・ゼビウス (SUPER1500シリーズ) 日本 1999年4月16日
・ゼビウス (ULTRA2000シリーズ) 日本 2001年2月23日
・VAIO Game Center XEVIOUS 2003年9月18日(ナムコのサービス開始日)
・Namco Museum 50th Anniversary Arcade Collection 海外 2005年5月19日
・ゼビウス (プロジェクトEGG) 日本 2020年10月9日



■ ゼビウス WINDOWS用作品解説  

 
  B0095OT8T6

 各作品を解説する。
 所有している作品は実際にWINDOWS機で動作を確かめた。



・ナムコヒストリー Vol.1 日本 1997年4月25日
Windows (95) ナムコ CD-ROM NMC-2009

 B00J0Q5C44

収録作:ゼビウス ゼビウスベンチ スーパーゼビウス マッピー モトス トイポップ

動作:インストール後もCD必要。ランチャー経由で各ゲームを起動する。

WIN10対応:現在のWINDOWS環境で動作は難しい。 
インストーラーが16ビットのためインストールできない。動作には対処が必要。

その他:初期版は 特定のPC環境や一部ゲームで音に不具合が有り交換となった。 

設定:アーケードに近い設定が可能。残機、エクステンド等。ジョイステイック対応。
各ゲームはウィンドウで動作する。ディスプレイ全体までの最大化(ストレッチ)不可。 縦置きモニター表示対応

 B00J0Q5C44

 ■ 解説
ナムコが発売したアーケードゲームの編集版「NAMCO HISTORY」シリーズ第1作。後に4まで発売された。ナムコの人気作品がジャンルごとに登場した。VOL1はアクションゲームが中心となる。 冊子一体型のケース採用。付録が充実している。壁紙やアイコン、ペーパークラフトなど

本作にはゼビウス、スーパーゼビウス、ゼビウスベンチ(ゼビウス体験版)が収録された。WIN版では珍しいスーパーゼビウスが収録されるのが嬉しいところだ。ゲーム部はオリジナルのROMを使用したエミュレーター。プレスリリースには”移植をアーケードゲーム機の基板から行った”と記載されている。*1

現在では評価が高い。当シリーズは本物に近い動作がすると言わている。例えばドルアーガの塔でバグ技が再現可能など。
現在のWINDOWS環境での動作だが、やや不安定な場合が多かった。速度や音声が不安定など。古いWINDOWS環境下ではもっと安定していた記憶がある。

購入について:WINDOWS用ゼビウスでナムコヒストリーは入手が容易な部類だ。中古が出回っており入手しやすい。



 
・ゼビウス体験版 ゼビウスベンチ
     ナムコ CD-ROM、ダウンロード等

動作:単体動作可能、CD不要

■ 解説
ナムコヒストリー収録ゼビウスの体験版だ。配布版は公式サイトや当時のパソコン雑誌に収録された。 ファイルサイズは340KBと異様にコンパクトだ。

動作:製品との差異は5分のプレイ時間制限が付く。製品版と異なり単体動作が可能。CDやランチャーが不要だ。
機能: ベンチマーク機能がありフレームレートが表示される。製品版ゼビウスよりは機能が削減されている。項目設定では拡大などが無い。ジョイステイック項目も省かれる。

その他:ナムコヒストリーではマッピーの体験版も配布されていた。こちらもベンチマーク機能を備えている。





Microsoft Revenge of Arcade US 1998年7月31日
Windows (98)
マイクロソフト発売 アタリ ナムコ CD-ROM

 B00001LDBW

収録作:Mappy Motos Ms. Pac-Man Rally-X Xevious
動作:インストール後はCD不要 16ビットプログラム。

 ■ 解説
マイクロソフトが発売したアーケードゲームのコンピレーション。Microsoft Revenge of Arcadeはシリーズ第3作で、ナムコゲーム集としては第2弾。
シリーズ第2作はアメリカで発売年のランキングで8番目に売れたゲームとなる。チャートでは最高5位となった。 クラシックなアーケードゲームだがに人気作品となった。 日本ではナムコヒストリーの発売が近かったためか、発売されていない。





ゼビウス (SUPER1500シリーズ) 日本 1999年4月16日
Windows (95/98) ナムコ メディアカイト CD-ROM MKW-009

動作:単体動作可能、CD不要

 ■ 解説
WINDOWSブームの頃に発売されたメディアカイトのゲームシリーズ。各社アーケードゲームなどが主にラインナップしていた。
SUPER / ULTRA は価格で分けられており、SUPERは1500円だった。古いアーケードゲームだけでなく「バーチャファイター」などポリゴンゲームや「ストリートファイターZERO」などの新しめの人気ゲームもあった。

SUPER1500のゼビウスは、現在では中古をあまり見かけない。





ゼビウス (ULTRA2000シリーズ) 日本 2001年2月23日[139]
 Windows (95/98/me) ナムコ メディアカイト CD-ROM MKW-157

 B00005OIDX

動作: インストール後CD不要
ウィンドウで起動。ディスプレイ全体まで最大化可能
WIN10対応:動作する

設定:アーケードに近い設定が可能。残機、エクステンド等。

 ■ 解説
メディアカイト発売のゼビウス第2弾。2000円で販売された。

ULTRAシリーズは、セガのポリゴンアーケードゲームやバイオハザードやパンツァードラグーンなど家庭用機の人気ゲームも有り彩り豊かだった。当時、電気店やPC販売店でよく置かれていた製品だ。 現在でもネットで中古を見かける。さすがに古いので中古ゲームの実店舗では見かけなくなった。

メディアカイトは2007年に商号を変更。同年に破産している。





VAIO Game Center XEVIOUS 2003年9月18日(ナムコのサービス開始日)
 Windows (XP) ナムコ SONY ダウンロード版

利用料金:1タイトルあたり 200円/7日間、400円/14日間、500円/30日間
動作:現在はサービス終了。 WINDOWS XPが対象だった。

 ■ 解説
VAIOの会員サイトがVAIO Game Centerだ。
その中に開設されたのが「ナムコチャンネル for VAIO Game Center」。サービス開始時の8タイトルにゼビウスも含まれていた。

当時のSONYはVAIO向けサービスに大変力を入れており、サービスやアプリを多く作っていた。 VAIOゲームセンターはその中で埋もれた感がある。
また買いきりでは無く、オールドゲームとしては使用料金がやや高額な印象だ。





Namco Museum 50th Anniversary Arcade Collection 
 2005年5月19日(US) 2006年(UK)
 Windows  ナムコ 開発 digital Eclipse CD-ROM

動作:WINDOWS7以外実行不可

 ■ 解説

海外版。ナムコ50周年記念。開発はdigital Eclipse 販売はナムコ。

B000A32O4W

日本ではPlayStation 2版 ナムコミュージアム アーケードHITS!で発売された。
内容だが、メインメニューで流れる爆音の音楽など評判が悪い。

製品はコピーカードStarForceを使用。正規品でもドライブの調子や読み込み不良時にエラーが出たり、OSに深刻なトラブルを起こす場合が有る。PCにインストールしないほうが良い。 解析等につかう程度の方が良い。






・ゼビウス (プロジェクトEGG)  日本 2020年10月9日
Windows バンナム D4エンタープライズ ダウンロード版

販売価格 800円(税抜)
現在は販売終了。ダウンロード版の為入手不可

既に購入していたゲームは販売終了後も使用可能。



■ お勧め作品はどれか?


 
 xevious / Nicolas Esposito


 実際にゼビウス作品で所有しているものをWINDOWS機にインストールして動作させた。

残念ながら、決定版と言えるものはない。 現在は入手が困難だったり、動作が難しい場合が多い。

お勧めを紹介する。


ナムコヒストリー版



現在でも中古は多く入手できること、完成度が高いのが魅力。
そして今では評価が高い作品。 利点だが、ナムコ自ら基板から移植しただけあり出来は素晴らしい。

弱点:現在動作させるのに苦労する。 さらに私の環境では、遅延や不安定な動作も見受けられて万全とは言えなかった。

 
今回検証していて良かったのが、公式サイトや雑誌で配布されていた『ゼビウス体験版』だ。
現在のWINDOWS環境でも簡単に動作する。ナムコヒストリーに収録のゼビウスが動作に手間がかかるのと対照的だ。

WINDOWS版ゼビウスは決定版といえる作品が無いが、この体験版のシンプルな仕様ならトラブルが無い。制限を外して販売すれば今でも通用するのではないか。




■ 使用した感想  

 
Windows 10 Devices / DobaKung


 あらためてゼビウスをWINDOWS機で動作させて検証した。

驚くのはWINDOWS機の互換性だ。もう30年近く前になる作品が現行ハードで動くのは凄い。
ナムコヒストリーはかなり動作させるのに苦労したが、他作品では簡単に動作するものもあり驚いた。

周辺環境も同様だ。ジョイステイック用の変換器も現行WINDOWSで認識する。
周辺ソフトではジョイステイック割り当てツールなども使用した。ツールやソフトが古くても正常に動作して大したものだと感じた。



■ あとがき


 
Olive using Fluxbox / tubby.ben


 古いゲームがいまだ使えることに驚く。

いずれ評価が高いナムコヒストリーの記事を書くつもりだ。


文章: GIL

■ 公式動画



■ 注釈

 一部作品で発売日などのデータはWIKIを参考にした。

*1 ・ナムコヒストリープレスリリース
 https://www.bandainamcoent.co.jp/corporate/press/namco/1997/1997_may/news_may01.html
 



■ 参考



■ 更新情報

2024年7月30日 作成

■ 関連リンク




この記事へのトラックバック