S.M.S.LのDAC「D-6S」解説 小型で高性能。実用性も高いモデル

B0CJM6QFVF

 今回はS.M.S.LのDAC「D-S」の解説。
特徴ある外観でコンパクト。高性能だが実用性の高いモデルだ。

今回は特長と購入リンク。高さ便利な周辺機器を紹介する。

■ 「D-6S」とは


SMSLのDACが「D-6S」だ。2023年9月に日本でも発売された。

DO100は同社の中級機に相当。特徴は高性能かつ多機能。ハイレゾのデコード、無線やバランス入力にも対応する。
米国ESSのDACチップES9039Q2Mを搭載する。

D型番だが、デザインは今年発売されたDOシリーズに近い。


■ 特長と性能


SMSLらしい高性能、独自デザインを持つモデルだ。
そしてコストパフォーマンスに優れている。MQAやDSD等の上級コーデックに対応。入出力は豊富で、無線にも対応しておりLDACやAPTX/HDにも対応する。 構成も凝っている。低ノイズ電源を採用する等。

 ● 梱包

梱包は白い紙箱に入る。おなじみのデザインだ。

表はD-6Sのイラスト入り。中に黒の緩衝材が有り、本体や付属品が収められている。本体はさらに袋に収められてる。中英日文のマニュアルや検査証も同梱される。マニュアルが日本語対応となっている。



■ 外観と内容


 特長を解説する。


■ 外観 

SMSLでは新系統のデザインとなる。
前面は液晶上部が上に飛び出すデザインだ。これは今年発売されたDACのDOシリーズが採用しているデザインと似ている。D-6Sは上端に飛び出ているような形状であり、DOシリーズのように上端が切り取られたようなデザインではない。

大きさは幅150㎜。奥行きは128㎜。高さは42㎜で薄め。床面積はCDケースより幅がやや大きい。 同社DO100とほぼ同寸で重さもほぼ同じだ。

筐体はアルミ合金。全体の重量は600Kg。

日本オーディオ協会(JAS)のハイレゾ認証を取得している。


■ 前面 

表示部とボタン兼用ノブを備える。
ノブは回転式でキーも兼用する。回転ノブは音量操作とメニュー操作が可能。
表示パネルにはスタンバイランプと赤外線受光部がある。表示部はセグメント部とMQA、DSDのインジケーターだ。

ノブは長押しで電源起動。d6sと表示される。音量は回転。短押しでメニュー、回転で選択。
表示項目は音量 ソースの規格ランプ(DSMQA)
メニューからはソース(USB、光、同軸、Blutetooth、)
PCMフィルター7種を設定可能。DPLLの設定、明度は8段階設定が可能。USB1.0と2.0モードの選択。

DACとプリモード切り替えは持たない。

リモコン:付属 



■ 内部、機能

DACはESS製。またDoP64とネイティブDSD512、PCM32bit/768kHzまでをサポートする第3世代のXMOSを搭載。

 ● DAC部
DACは、ESSの高級機であるES9038Q2Mを搭載。SABRE 2M DAC シリーズの旗艦機だ。D/A 変換機能には ESS の独自技術の HyperstreamⅡを新たに採用する。対応ビットレートや周波数は広めで最大でPCM768kHz、DSD512にも対応する。

第3世代XMOSを搭載。DoP64とネイティブDSD512に対応、PCMは32bit/768kHzまで対応、同軸と光はDOP64に対応

そしてMQA、MQA-CDのデコードも対応する。
MQAデコーダー:USB /光/同軸/
MQACDデコーダー:/光/同軸/

・ サンプルレート

USB/サンプルレート:32bit、44.1~768kHz Dop256
光/同軸入力サンプリングレート:44.1~24bit 32~192kHz、Dop64


 ■ 無線

無線:クアルコムのBluetoothチップを採用。
対応:LDAC 24bit/96kHz、APTX/HD、SBC、AAC


■ 背面、電源など。

入力端子にUSB/光ファイバ/同軸/Bluetooth/
出力端子にRCAとXLRを備える。端子は金メッキ。

電源:3ピン端子。
 
部品では複数の低ノイズスイッチング電源回路を使用する。



■ その他 スペックなど

色: 黒

・スペック

入力:USB /オプティカル/同軸/ Bluetooth

消費電力:15W
スタンバイ電力:0.5W
容積:幅150㎜×奥行き128㎜×高さ42㎜
重量:590kg



● お勧めポイント

 • デザインが綺麗
 • 多彩な入力。無線も対応する。
 • 高音質コーデックに対応。
 • リモコンも付属する。

 X 弱点や気になる所

 • 無し





 ■ 感想

 
H34A8703 / Oo0茶葉0oO


Dシリーズからコンパクトで価格を抑えたモデルが登場しました。。

ESSのDACのサウンドを手に入れやすい。そして入出力も豊富で扱いやすいモデルになりました。

according-to-214445__340.jpg


■ 購入用リンク


 現在の所、amazonと楽天に取り扱い有り。

・通販各社リンク 

楽天とAmazonは入荷。YAHOOは入荷待ち。



 ・AMAZON

S.M.S.L D-6s MQA MQA-CD ES9039Q2M Bluetoothデコーダー XU316 D6s DAC リモコン付き
S.M.S.L D-6s MQA MQA-CD ES9039Q2M Bluetoothデコーダー XU316 D6s DAC リモコン付き




■ 記事について

  • 注意点


■ データ

S.M.S.L社は、中国は深圳市にある会社。社名は地名が由来。
(S.M.S.L =深圳市双木三林电子有限公司/ Shenzhen shuangmusanlin electronic Co., LTD)

家庭とカー用音響製品企画から製造まで統合しておこなう企業。製品はヨーロッパ、アメリカ、中東、東南アジアに20以上の国と地域に販売され日本でも販売。

AV機器はヘッドフォンアンプや小型アンプ、DACと小さく可愛い製品が主です。新製品とロングセラーモデルが混在するのも特長。最近は高級機が増加している。


■ 更新情報

 2024年6月1日 作成


■ 参考SNS

■ 関連動画

・ファンの使用動画
 
 


■ 関連、参考サイト

公式SNS:https://facebook.com/S.M.S.LOfficiaI/

ESS AUDIO DAC: https://www.esstech.com/products-overview/digital-to-analog-converters/sabre-audiophile-dacs/

https://www.esstech.com/wp-content/uploads/2022/10/ES9039MPRO_ES9039PRO_v0.2.1.pdf

■ 関連記事

S.M.S.L製オーディオ機器の紹介 2018年版 [特長と購入リンク]

この記事へのトラックバック