第35回乃木恋「彼氏イベント」のボーダーと、36回イベントの解説

  

乃木恋で第36回の彼氏イベントが開始されました。今回は5期生初のバレンタインイベントとなります。

彼氏狙いなら、気になるのはボーダーですね。ボーダー表と解説を行います。

■ ボーダー


前回のボーダーがTwitterの「ししゃも@もつ鍋 @shishamoblue」氏により公開されていました。
見易く整理されています。




■ 解説 第35、36回彼氏イベントのボーダーと傾向


[AtoD][nogikoi]Screenshot_2019-01-23-15-43-23tibi.jpg

第35回のボーダーランキングは、上位は1位が斎藤飛鳥、2位は賀喜、3位が遠藤。
そして35回トップの斎藤飛鳥は、2022年末の紅白出場で乃木坂の活動を終了。そのため乃木恋では、斎藤飛鳥は最後の彼氏イベントとなりました。ボーダーの獲得Ptはなんと、2位の2倍。ダブルスコアとなりました。最期まで驚く人気を保っています。

次の注目点は、5期の人気。
かなり上がってますね。5期生トップの井上和は、なんと5位。遠藤さくらの次です。ボーダーランキング20位までに、5期生が6人もランクインするという凄い人気です。

 ● 36回の彼氏イベントについて

今回は森永製菓のチョコレート「DARS」とのコラボイベント。 
彼氏特典についてはまだ大まかにしか発表されていない。現在、アプリ内で告知されているのは、リアル特典の内容はメンバーから本命チョコが届くということのみ。

ボーダーですが、彼氏リアル特典の詳細が不明。さらに直筆回ではないことからやや控えめになりそう。見方を変えると彼氏狙いなら、今回はチャンスになりそうです。

この記事へのトラックバック