
S.M.S.L 社から新型 DAC「M200」が登場した。今回は「M200」の特長と購入リンク。 便利な周辺機器を紹介します。
■ M200とは
S.M.S.L 社の新型オーディオDAC。日本では4月30日から発売されている。同社の「Mシリーズ」に属する小型機。 特徴は高性能・高級仕様で、小型ながらもバランス出力とBluetoothも搭載する。
■ 特長と性能

同社小型DACでは中~上級機で、機能と性能は高め。Bluetoothも高音質コーデックに対応している。スペックは、キューブ型DAC「M300 MK2」と使用チップやバランス構成などが似ている。

■ 外観と内容

同社DACのMシリーズを受け継ぐデザインで、同時期に発売された「M400」と似たデザインを持つ。外観は据え置き型で黒で統一されている。大きさはTHX技術を採用する新型ヘッドフォンアンプ「SP200」と揃うサイズになった。

前面はディスプレイと電源ランプ、回転ノブと中央に電源+ファンクションボタンを備える。表示画面で項目は音量、ソース・ビットや周波数、デジタルソースの規格アイコン(DSD,USB,光、同軸,Bluetooth)。メニューからは6種類のPCMサウンド・フィルター、2種のDSDフィルターも設定可能。表示で9段階のディマー機能あり。
小型モデルながら、本体操作がノブとキーで可能だ。各種操作と音量を兼用する。電源/入力キーは押してメニュー/エンター,長押しで電源を操作する。短押しで入力切替。ダブルクリックでメニューや設定選択。そしてノブやボタンで設定を選択していく。

リモコンも付属しており、各種操作が容易になっている。

DACは、AKMのフラッグシップDACチップ「VERITA AK4497EQ」を採用した。AK4493は、2016年に発売された旗艦モデル32ビット2chのDAC。AK4490の上位機。同社の新規プロセスで製造されている。またOSR-Doubler技術を搭載して低ノイズ、低電力を実現した。新型フィルターも搭載する。なおSMSL社のDACでは、DAC旗艦機の「D70」が同チップを採用している。
USB受信部は「XMOS XU216」を搭載して、最大32bit / 768kHzのPCMサンプリングレートとDSD512に対応する。

BluetoothはクアルコムのBluetooth 5.0レシーバを採用。高音質コーデックに対応しておりUAT/LDAC / AAC / SBC / APTX HDプロトコルをサポートする。UAT (Ultra Audio Transmission)はHiBy社の新しい規格で、192kHzと1.2Mbpsをサポートする。
背面端子に小型アンテナの接続も可能。
USBサンプルレート:1-32bit、44.1~768kHz DSD最大サポート:DSD512
光/同軸入力サンプリングレート:16~24bit 32~192kHz、DSD64(DoP)
Bluetooth仕様:
UAT:24bit/192kHz_1200kbps(-1200kbps/900kbps/600kbps )
LDAC:24bit/96kHz_990kbps( -990kbps/660kbps/330kbps )
aptX-HD:24bit/48kHz_576kbps
aptX:16bit/44.1kHz_352kbps
SBC:16bit/44.1kHz_328kbps
AAC:16bit/44.1kHz_320kbps
背面は入力端子にUSB/光ファイバ/同軸/Bluetooth
出力にRCAとXLRを備える。
電源は背面にジャック(5V)を備え、ACアダプタが付属する。
色: 黒
● お勧めポイント
• 小型ながら操作ノブとボタンを装備、リモコンにも対応
• バランス出力に対応
• 無線で高音質コーデックも対応
X 弱点や気になる所
・ハイレゾ性能だが、なぜか外装に「ハイレゾ認証」のシールが無い。
■ 感想

SMSLでは小型で高性能。バランス出力と無線高音質コーデックが欲しい場合に、魅力があるモデルになっています。
■ 購入用リンク
現在の所、amazonに取り扱い有り。
4月30日に入荷した。 SMSL公式が参加しているページでは5月8日に入荷している。
>SMSL公式ショップが参加している商品リンク
■ 周辺機器
使う時に便利な用品
■ ケーブル
◢・SMSL w6 Audiophilesオーディオ単一クリスタル銅RCAケーブル1ペア
SMSL社のコンポであるパンダシリーズ用に作られたケーブル。オヤイデを使用している。
■ 注意事項 ・ウェブサイトのご利用条件
* 文章を読みやすくするため、敬称は略させて頂いている場合があります。
■ データ
S.M.S.L社は、中国は深圳市にある会社。社名は地名が由来。
(S.M.S.L =深圳市双木三林电子有限公司/ Shenzhen shuangmusanlin electronic Co., LTD)
家庭とカー用音響製品企画から製造まで統合しておこなう企業。製品はヨーロッパ、アメリカ、中東、東南アジアに20以上の国と地域に販売され日本でも販売。
AV機器はヘッドフォンアンプや小型アンプ、DACと小さく可愛い製品が主です。新製品とロングセラーモデルが混在するのも特長。
■ 更新情報
2020年5月10日 作成
■ 参考動画
■ 関連、参考サイト
・公式Twitter
SMSL M200 in stock now. High-res Bluetooth 5.0 audio DAC, using AK4497EQ support LDAC 32-bit 768 KHz DSD512.
— S.M.S.L (@SMSL_Official) April 30, 2020
More click: https://t.co/f29KmxKvmb pic.twitter.com/T5cMmJzl5y
■ 関連記事
・S.M.S.L製オーディオ機器の紹介 2018年版 [特長と購入リンク]