Amazonが「Prime Music」と「Unlimited」でアニメ作品のプレイリスト配信を開始した。
実際に聴いた感想や解説、リンクも紹介。
■ 解説
Amazonの音楽会員サービス「Prime Music」と「Unlimited」にアニメソングに特化したプレイリストが追加された。
公式のプレスリリースによると「アンリミテッド」専用にみえるが、プライム会員用もあります。
● プレイリスト「ANIMA」とは?

Amazonが選曲する、アニメ曲から選ばれるプレイリストが「ANIMA」シリーズ。
作品ごとにプレイリストが追加されている。プレイリストは現在全39個で、そのうち3つが「Prime Music」対象。他は「Unlimited」用となる。なおプレイリストは随時更新予定。
➤ ANIMA 特設サイト
● 対象曲と解説
配信曲は、70年代からの大ヒット曲から最近の曲まで。
プレイリスト『ANIMA』には最新のアニメソングほか、『機動戦士ガンダム』68シリーズの主題歌・挿入歌が初の一挙配信となり、250曲以上ものラインナップには井上大輔による「哀 戦士」(映画『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』主題歌)など、長く愛される名曲も含まれています。
なお最新のアニメ主題歌や話題のアニメソングが聴ける『ANIMA』だけでなく、Amazon Music Unlimitedでは『ラブライブ!』『ジョジョの奇妙な冒険』『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』ほか、人気シリーズごとにまとめられたプレイリストを40以上提供。
有名作品を挙げると、20世紀の作品では『ガンダム』シリーズ,『エヴァンゲリオン』『攻殻機動隊』、21世紀以降の作品では『ラブライブ』『けものフレンズ』など幅広い印象。
● 実際に聴いた。
「PrimeMusic」対象のプレイリストでいくつか聴いてみた。
有名曲や通好みの作品が並んでおり、なかなか良いですね。CDを出すのが手間で最近は聴いてなかった曲を久しぶりに聴いた。良かった。また有名作品のシリーズにも新作の曲が含まれており、見識も広がる。
■ 感想。

めいどりぃた / Kanesue
ファンの力が強いアニメにAmazonが力を入れ始めました。 この秋はアニメ曲で楽しめそうです。
今回、多くの作品がプライムでリストになりました。そして、これから増えていくのが楽しみです。
➤ ANIMA 特設サイト
■ 登録解説
会員登録を考えてる方向けに、プライムの登録方法を紹介。
■ Amazonプライム
Amazonプライム。Amazonの会員サービスです。
入会するとプライムミュージックで100万曲が聴き放題。無料動画や本も有る。amazon端末のFireやエコー、Music Unlimitedの割引きあり。
私も入会しました。映画や音楽も結構充実しているのでお得。他社のサービスに見劣りしないし断然安い。登録自体は簡単で、Amazon会員ならクレジットカードの番号を入れるだけ。3ステップほどで数分で終わる。無料体験期間有り。
・Amazonプライム
■ 学生向けサービス Amazonスチューデント
学生向けのサービス。
プライムとほぼ同様のサービス内容だが年会費が半額ほどに安くて、6ヶ月の無料期間がある。注意点はプライム・ビデオやミュージック特典は無料期間中は使えず、会員に移行すると使えます、
あと本は10%ポイント還元、文房具・ノートが20%OFFとお得。学生時代は本をたくさん購入するので、お得なサービスだと思う。
・AmazonStudent
■ 関連記事
・Amazonの会員サービス。プライムを登録し使ってみました。 買物や無料映画、音楽を使った感想 +登録方法
・音楽サービス「プライムミュージック」解説。アプリ操作方法や登録方法。 +便利な用品
こちらのページでは、プライムミュージックの使い方を解説しています。使い方はアンリミテッドも同じです。便利な用品や端末も紹介。
■ 更新情報
2019年9月5日 作成
■ 関連動画
■ その他
■ 関連URL、参考サイト
➤ Amazon AVEX - Prime Musicで楽曲配信開始
・ Amazonプライム
・Amazon Music
・AmazonStudent
・Amazon Music Unlimited