
参考画像「AmazonS3クラウド」very. fast. internet. connection / ChrisDag
AmazonのAWSに不具合が発生した。 そしてAWSを使用しているスマホゲームの多くが影響を受けた。
今回は私もゲームで遭遇したので紹介する。AWS解説そして不具合の傾向と対策を紹介します。
■ AWSとサーバーエラーについて
アマゾン ウェブ サービス(AWS)は企業を対象にする IT インフラストラクチャサービス。2006年に開始されて日本でも提供されている、
クラウドでデータ保存や管理・開発ツールを提供している。
ウェブアプリケーション、モバイルアプリケーション、ゲーム開発、データ処理、データウェアハウス、ストレージ、アーカイブなどに利用されている。
日本の大手だとユニクロ、スターバックス、SEGAやGREEなどが利用している。
■ エラーについて
[画像]Downditectorより*1
8月23日の午後1時ごろから東京リージョン内のデータセンター4つのうち、ひとつでエラーが発生した。クラウドサーバとデータベースに障害が起きている。該当サーバを使用している企業サービスやゲームアプリなどに影響が起きた。
■ 発生状況
エラーの発生した時のログと解説。
● 2019年8月23日の場合
[画像]Downditectorより*1
発生時刻:2019年8月23日(金) 12:50頃 ~ 20:36頃
13時頃から大規模な範囲でエラーや遅延が発生した。原因はAWSで空調設備の管理システム障害が機器に影響を及ぼした。それに伴いAWSを使用しているサービスの一部に影響が波及する。Downditectorでピーク時はAWSだけで4000件ほどの不具合報告が有った。これはかなり大規模な障害。
15時21分に冷却装置は復旧して影響を受けた機器の回復が始まる。不具合発生は16時頃から穏やかになった。
18時30分頃に大部分が回復した。
*2 一部にサーバーワークス社の発表を参考
■ 閲覧や使用時のエラーや表示の例

ゲームプレイ時にエラーが発生する場合の具体例。
● Android版「乃木恋」の場合
参考: 普段のようす
![[AtoD][nogikoi]Screenshot_20181210-022249[resize]tibi.jpg](https://analog-to-digital.up.seesaa.net/data/5BAtoD5D5Bnogikoi5DScreenshot_20181210-0222495Bresize5Dtibi-thumbnail2.jpg)
13時頃からゲームアクセスすると「NOW LOADING・・・」表示が出たままとなる。ゲーム画面に入れても激しい処理落ちとなる。
そしてポップアップで「通信やサーバ障害の可能性」が警告表示された。
「NowLoding」と「遅延の通知」は、平常時のちょっとした遅延で発生されるものと同様。
13時52分にゲーム内のお知らせでサーバ障害について発表される。
同様に公式Twitterでも発表。 なおアプリ版、Windows『SHIFT』版でも同様の状況だった。
しばらくして、「緊急メンテナンス」の通知が出てゲームへのアクセスは不可となった。メンテナンスは19時頃まで行われた。その後、『乃木恋』ではイベント中だったため補填対応が行われアイテムなどがユーザーに配布されたた。
■ 対策

ゲームや買い物で処理落ちが出た場合は、他の端末や別ブラウザでアクセスしてみる。
自分の側に不具合が無いのなら、待つのがおすすめ。買い物やゲーム関連のトラブルは多くの場合、私たちお客側のアクセスやダウンロードが集中して、ゲーム会社側の許容量を超えた為に発生する。つまり渋滞ですね。
それ以外はやはり、会社側か回線の不具合となるのでどのけーすにしてもユーザー側で対応はできない。
慌てて調べたり販売会社やゲーム会社に連絡しても、問い合わせてる間に解消される可能性が高いので時間の無駄です。 自分で設定をいじったり無理してプレイや買い物すると、不具合が増える可能性があるので、待つのが無難でしょう。
買い物サイトや通信会社でのエラーは大体、数時間から半日程で解消される場合が多い。
■ トラブル時の不具合を推測する
買い物やゲームでトラブルが発生する状況やパターンの解説。
1 アクセスの集中
エラーが出る原因で、一番可能性が高いと思われる。
年末年始や大型連休、祝祭日や休日、そしてイベント時に多い。
2 システムの改変やサービスによる不具合
新サービスの開始時などに多い。通信量が増大し、サーバーが耐えられなくなった可能性が大きい。
3 犯罪
こちらも新サービスの開始時などに多い。不正行為や攻撃がやむ、もしくは対策が取られるまでサービス休止が長引く場合が多い。
最近の大きな事件では、セブンイレブンの「7pay(セブンペイ)で発生した。
■ 感想
企業のクラウド利用やコストダウンの怖さを知る障害となった。 ただ銀行や証券などの金融機関が影響を受けなかったのに感心している。
■ 更新情報
2019年8月24日 作成
■ 関連記事
■ 参考データ
*1 Downditicterの不具合報告
*2 server works >2019年8月23日に発生したAWS東京リージョンの障害に関してのご報告
*3 inside-games >
アマゾンが運営する「AWS」にて大規模障害が発生─『アズレン』『グラスマ』など多くのタイトルに影響
・乃木恋 公式Twitter
【重要なお知らせ】
— 乃木恋 (@nogikoiofficial) August 23, 2019
本日13:00頃より一部のお客様におきまして、サーバー障害が発生しております。
現在調査中です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
復旧次第、再度アナウンスさせていただきます。#乃木恋
【重要なお知らせ】
— 乃木恋 (@nogikoiofficial) August 23, 2019
本日13:00頃より発生しているサーバー障害のため
14:27よりアプリ版・GREE版ともに緊急メンテナンスを実施させていただいております。
終了時刻は現在未定となっております。
終了次第、改めてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。#乃木恋
【重要なお知らせ】
— 乃木恋 (@nogikoiofficial) August 23, 2019
サーバー障害に伴う、緊急メンテナンスが終了しましたため、
アプリ版・GREE版ともにサービスを再開いたしました。
補填につきまして検討を進めております。
ご利用のユーザー様には、
ご不便とご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。#乃木恋
■ 参考リンク

・ Amazon