amazonが消費税引き上げ後の5%還元に対応。

amazon ショッピングカード
amazon ショッピングカード / TAK.


 消費税率アップが近づいてきました。ちょっとでも買物を安く・節約したいものです。

政府が推進している還元策が気になりますね。その中で通販大手のamazonがキャッシュレス・消費者還元を行うことが決定しました。




■ アマゾンジャパンを通じたキャッシュレス・消費者還元について

 キャッシュレス・消費者還元事業は、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上を目的に、消費税率引き上げ後の一定期間に限り、中小・小規模事業者様によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元等を支援する事業。 経済産業省の監督のもと、一般社団法人キャッシュレス推進協議会が事務局業務を運用しています。


■ 還元期間:2019年10月1日(火)~2020年6月30日(火)まで

還元を受ける対象者:当該事業の対象事業者(中小・小規模事業者様(個人事業主様を含む))の商品をAmazon(http://www.amazon.co.jp)でキャッシュレス決済により購入されたお客様


● キャッシュレス決済方法:Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、Amazonポイント、Amazonギフト券、パートナーポイント(JCBのOki Dokiポイント)


・ キャッシュレス還元割合・方法:商品の決済金額の5%分に相当する金額を即時充当




■ 解説

 楽天やヤフー・ショッピングは既に対応していたが、今回ついにamazonの対応も発表された。気になるのは対応している支払い方法だが、大手カード会社やamazonの支払いで普及しているギフト券やポイントなどが対応している。

 キャッシュレス化とそして、通販で買物する人が増えそうだ。


■ 関連記事

 ・ Amazonでお得な買い物方法。 ギフト券の現金チャージで、ポイントがたまる😊

■ 関連サイト

・PRTimes > アマゾンジャパン、キャッシュレス・消費者還元事業の決済事業者として登録
対象となる販売事業者様の商品をAmazonでキャッシュレス決済により購入されたお客様を対象に、決済金額の5%分相当金額を即時充当


  •Amazonギフト券チャージタイプ