amazonプライムの年会費支払いを「ギフト券」で支払う。 ~カード決済を使わない方法。

 assocbtn_orange_amazon1.png

今回はAmazonプライムで便利な小技を紹介。
 プライムは楽しいですね。ビデオや本、音楽の無料サービスも有り、最近は欠かせないサービスとなりました。
 
Amazonプライム会員費の支払いで、お得なギフト券でのチャージを紹介します。特長や便利なリンクを紹介😃

 kawamura20160818253714_TP_V2.jpg


■ 🚚「プライムの会費」について


 amz prim video[top-list]WS2016000530.JPG

amazonプライムの会費支払いは、基本はクレジットカードです。
~しかしカードは使いたくない場合がある。amazonでもアカウント乗っ取り騒ぎがあったり、セキュリティが完全ではありません。

そんな年会費の支払いですが、実は現金の代替えと言える『ギフト券』で支払いが可能です。



■ プライム会費でカード決済を使用しない方法。

 YUKA150701098458_TP_V1.jpg

私は余りカードを使わない。amazonでも出来れば、カード以外で決済したいと考えていた。

そこで良い方法を見つけた。クレカ情報の登録は必要だが、カード経由の支払い無しでできる方法。それが「amazonギフト券」払いなら可能です。

参考  → Amazonギフト券チャージタイプ 

■  amazon年会費をギフト券で払う利点 

 ・カードを使った支払いをしなくて済む。
 ・カードの引き落とし口座に残高が無くても支払い可能。
  カードでの支払い、口座への入金作業が不要。
 ・ギフト券の現金チャージを併用すればポイントがたまる。*後述

 注意点: お支払い方法選択時にクレジットカード登録が必要です。



■ 方法 ~ PCやスマホでの設定


 手順を解説する。

amazonの会員ページから登録情報を変更すると可能になる。
ブラウザーを使用する。スマホでも、PCモードが使えるブラウザなら可能(Vivaldi,firefox,SILK,opera等)


1.  amazonのサイトを開く。


 *画像をクリックしてもamazonが開きます

 → [ログイン] する


2. amazonのメニュー[アカウント&リスト]を押す。

 メニューが開く。 → [amazonプライム会員情報]をクリック。


3, 左列に現在の「支払い方法」が表示されている。

 → [支払い方法を変更する] 項目があるのでクリック


4. お支払い方法を選択するページが開く。

 ここでギフト券支払いの設定が可能。

  ● ギフト券の残高が有る場合

  → [Amazonポイント・Amazonギフト券]の項目をONにする。
    [次に進む]ボタンを押す。


 ● ギフト券の残高がない場合

  → [ギフト券番号またはコードを入力]項目からギフト券を登録する。

  参考 → Amazonギフト券チャージタイプ 
  




 以上で支払い方法の変更が可能😊




 ■ 解説

064 | 366 - Special delivery
064 | 366 - Special delivery / thelittleone417


 ネットでは出来ればカードは使いたくないものです。

Amazonのプライム支払いも、出来ればプリペイドやギフト券で支払えたら良いなと思います。 今回は、現金決済に近い方法を紹介したので役立てば幸いです😋✨



■ お得な支払方法


YUKA863_ok15185909_TP_V1.jpg

 Amazonで今回紹介したプライム年会費、お買い物やアプリの支払いは、お得な方法が有ります。チャージやギフト券を使うのがおすすめ。




■ Amazonギフト券(チャージタイプ)



 ギフト券は、買い物やアプリの購入でも使えます。1円単位でも購入可能。利点は現金チャージ方式で残高追加するたびポイントが貯まる。通常は最大2.0% プライム会員は最大2.5%。

 購入してコンビニで払うのが簡単。クレジットカードを持ってない&使いたくない人にも良いですね。

 → Amazonギフト券チャージタイプ 
  




■ おすすめサービス。

 プライムに入ってない方はどうぞ。Amazonの会員サービスです。ポイントアップキャンペーンや割引も多くてお得です。

 プライム会員は他社のサービスに見劣りしないし、断然安い。私も入会しました。映画や音楽、本の無料視聴などサービスも充実してる。
お急ぎ便がどの製品でも無料です。


■ Amazonプライム

 登録自体は簡単で、Amazon会員ならクレジットカードの番号を入れるだけ。3ステップほど。数分で終わります。無料体験期間有り。

➤•Amazonプライム





■ 学生向けサービス AmazonStudent

 学生向けのサービス。
プライムとほぼ同様のサービス内容だが年会費が安く、6ヶ月の無料期間がある。注意点としてプライム•ビデオやPrime Music特典は無料期間中は使えず、会員に移行すると使えます。

あと本は10%ポイント還元、文房具・ノートが20%OFFとお得。学生時代は本をたくさん購入するので、お得なサービスだと思う。

➤•AmazonStudent





■ 関連記事

Amazonでお得なギフト券解説



■ 更新情報

2023年7月2日 画像、文章調整。
2019年3月31日 プライム&Sudent会費額変更
2019年03月12日 IKG削除
2018年9月27日 作成


■ 関連URL、参考サイト

Amazonプライム
AmazonStudent

・ Amazonギフト券チャージタイプ 




■ テスト中

 実際に出来るか試しているため、本文から省いている項目。


■ Tips - クレジットカードの情報を消すには。

 支払後にクレジットカードの情報を残したくない人は、アカウントサービスからカード情報を削除する。

 アカウントサービス › お支払いオプションを管理。