
Googleから新型「Chromecast」が登場しました。
特長と購入用リンクや周辺機器も紹介しますね。

■ 新型「Chromecast」とは

「Chromecast」は、Googleのストリーミング用端末。
新型は10日から世界同時発売されます。
第3世代となり、約3年ぶりの新型となる。4Kの「Ultra」からは2年ぶり。
「Chromecast」簡単に言うとTVで、スマホなどの携帯端末の画面が見れる機器。動画、音楽、写真、ウェブページなどが見れるようになる。
YouTubeやアベマをTVで見たり、スマホの写真が表示できます。

#chromecast Installed... review coming soon at thefatherlife.com. / scooterodell
■ 新型の特長
新型はデザインが変わり、継ぎ目のないお餅のような外観になりました。進化点は処理速度が15%向上し、フルHDで60fps表示が可能になった。
お値段は据え置き。
カラーはチョーク(白)とチャコール(黒)の2色になった。
■ 解説

d Anime Store on Chromecast / matsuyuki
家族や友人、恋人と使うと楽しいアイテムです。
いつもスマホで見ている動画や写真をTVで見られる。
■ 本体と周辺機器 購入用リンク
ネットでも販売開始されました。
商品写真と商品名リンクは楽天へのリンクです。Amazonでは未発売。
なお色違いや種類違いもリンク先から選べます。
■ 楽天キャンペーンページ
楽天は、時々グーグルの機器を大幅に割り引きます。
新型のキャンペーンが出たら追記しますね。
■ おすすめサービス。
一所に使うと、楽しいサービス。
オンデマンド配信をランキングで解説しています。
➤ 定額制の動画配信サービスランキング。 人気と特長 [+リンク]
■ 関連記事
・スマートスピーカー「Google Home」特長紹介。 +購入用リンクと周辺機器集
■ 更新情報
2018年10月11日 作成
■ 関連URL、参考サイト
・公式 Google Home - スマート スピーカー&ホーム アシスタント - Google ストア
・YouTube Made by Google