![[firetv-stick][voice-rimocon]DSC_1482tibi[atod].jpg](https://analog-to-digital.up.seesaa.net/my_pic/5Bfiretv-stick5D5Bvoice-rimocon5DDSC_1482tibi5Batod5D-thumbnail2.jpg)
今日は、ネット動画を楽しむのに便利な機器。
AmazonのFire TVシリーズ用音声リモコンを紹介。
FireTVは、低価格で普通のTVをネット対応にする機器。さらに便利に出来るのが音声リモコン。
今回は、Fire TV Stick用音声リモコンを購入した感想。画質や音質や使い勝手。購入用リンクや周辺機器も紹介。
■ AmazonとFire TV& Stick用音声リモコンについて
今回紹介するのは音声認識機能付きリモコン。
第2世代のFireTV&Stickに付属。 単体販売あり。追加でリモコンが欲しい、旧型を音声対応にしたい時に便利。
対応機種: Fire TV Stick(第1世代), Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 (第1世代), Fire TV Stick (New モデル)
■ 入手のいきさつ
FireTVの付属品と単体購入品です。
両方紹介しますね。
■ 本体解説
外観や使用感について解説。
![[firetv-stick][voice-rimocon]DSC_1483tibi[atod].jpg](https://analog-to-digital.up.seesaa.net/my_pic/5Bfiretv-stick5D5Bvoice-rimocon5DDSC_1483tibi5Batod5D-thumbnail2.jpg)
実際に使ってみました。
■ 外観
単体購入版リモコンの方は黒の綺麗な箱入り。FireタブレットやFireTVStickがお菓子の袋風に比べるとかなり立派。中の包装は丁寧。電池の文字の方向や位置まで揃えられてて感心。
大きさの第一印象は小さい。
音声入力があるので大きめを想像してましたが、普通のTVリモコンより小さい。東芝REGZAのリモコンと並べてみました。実物はかなり小さい。
デザインがとてもきれい。艶消しの綺麗な黒。
![[firetv-stick][voice-rimocon]DSC_1486tibi[atod].jpg](https://analog-to-digital.up.seesaa.net/my_pic/5Bfiretv-stick5D5Bvoice-rimocon5DDSC_1486tibi5Batod5D-thumbnail2.jpg)
■ 使ってみた。 - レビュー
FireTV用のリモコンは無線式リモコン。TVへ向けなくてもいいし障害物があっても大丈夫。
ボタンは基本操作に絞り込まれてます。上下左右、決定、早送り、巻き戻し、再生+一時停止。追加されるのは、音声とホーム、メニュー。
操作感は、ボタンが少なくて選びやすい。ボタンの押しこみ量は小さめ。
かなり良いリモコンです。 ぜいたくを言えば、TVの音量調整も可能なら完璧でした。
● 音声入力の使用感。
![[firetv-stick]DSC_1488tibi[atod].jpg](https://analog-to-digital.up.seesaa.net/my_pic/5Bfiretv-stick5DDSC_1488tibi5Batod5D-thumbnail2.jpg)
他社の音声入力は誤認識が多い。内心FireTVも「ちゃんと認識しないんだろうな」と思ってました。
しかし、FireTV用リモコンはかなり正確に認識します。作品名、監督名などでもOK。
弱点は、基本はホームメニューの検索項目やAmazonコンテンツ内で動作。他社アプリ内などは非対応。
■ FireTVリモコンの良いところ
・安い。
・形が綺麗。
・接続と操作が簡単。操作感も良い。
・電池付属
■ 弱点
・ 電源スイッチは無し。
・ 他社アプリには未対応。
・ 保証は90日。
■ 採点
操作性 : 85点
音声認識; 85点
総合評価: 90点
■ 便利技
![[firetv-stick][voice-rimocon]DSC_1485tibi[atod].jpg](https://analog-to-digital.up.seesaa.net/my_pic/5Bfiretv-stick5D5Bvoice-rimocon5DDSC_1485tibi5Batod5D-thumbnail2.jpg)
・ テレビのリモコンで対応してる場合があります。FireTVの基本操作が可能。
・ Fireタブレットでもほぼ同様の操作が可能。
■ まとめ
音声入力機能があるリモコンとしてはかなり安い。
Amazonがサービスしてると思いました。
おすすめは電気機器の操作が苦手な方。リモコンで検索語句を押すのは面倒でも音声入力なら簡単。
私の母でも使えてます。
■ 購入用リンク
● 購入用リンクの使い方
商品写真と、横の商品名リンクは、基本としてamazonへのリンクです。
■ Amazon Fire TV/Fire TV Stick用音声認識リモコン ¥ 2,980
本体付属品と同等。単体梱包されてます。
■ Fire TV
・Fire TV Stick(Newモデル)
新型になって大きくパワーアップ。無線とCPU性能も向上。
音声入力リモコン付き。
・Amazon Fire TV
据え置きタイプ。音声入力機能付き。
ステックとの違いは、こちらは4K対応。有線LANも使えます。
カードスロットあり。メモリーが倍の2G。USB端子あり。
ゲームがしたい方や4KTV持ってる人向け。
■ 周辺機器
FireTVを使うのに便利な用品。
■Amazon純正ゲームコントローラー ¥ 5,980
付属リモコンでゲームをするのは至難。ゲームコントローラーをおすすめ。
FireTV専用。マイク付きで音声認識可能。ボックスタイプでは音声出力も対応。
■ リモコンホルダー ¥ 1,580→同時購入 ¥ 1,280
国内製造。両面テープ付き。
■ 便利用品や本体
Fireタブレット。FireTVリモコンとほぼ同等の操作が可能。
・ Fire HD 8 タブレット
私も持ってます。 プライム会員4千円引き。
新発売を記念して6/23までビデオ用クーポン990円分プレゼント中 。
FireTVリモコンと同様な操作が可能。
・32GB、16GB
・Fire タブレット 7
姉妹機。廉価版です。
HD8との違いは、画面が少し小さい7インチ。
解像度がやや落ちる。モノラルスピーカー。Wifiがシングルバンド。利点は価格が安く、70グラムほど軽い。
プライム会員4千円引き。
正直なところ1000円しか変わらないので、性能が上のHD8をお勧め。
>16、8GB
■ おすすめサービス。
・ 事故保証 (落下・水濡れにも対応): 2~3年間
私も入りました~。FireTV専用の保証。(リモコン用ではありません。)
FireTVの基本は保証が90日と短め。 不安があるかたは保証に入るといいです。
■ Amazonプライム。
Amazonの会員サービスです。私も入会してます。 映画や音楽も結構充実しているのでお得。
年会費¥3,900(税込)で、新たに月額払いもスタートしました。他サービスにくらべかなり安めです。
■ Amazonプライム
無料体験期間有り。
登録自体は簡単で、Amazon会員ならクレジットカードの番号を入れるだけ。3ステップほど。数分で終わります。
■ 学生向けサービス Amazonスチューデント
学生向けのサービス。
プライムとほぼ同様のサービス内容ですが年会費が1900円と安く、6ヶ月の無料期間あり。
あと本は10%ポイント還元、文房具・ノートが20%OFFとお得。学生時代は本をたくさん購入するので、お得なサービスだと思う。
*注意点 プライム・ビデオやPrime Music特典は無料期間中は使えず、会員に移行すると使えます、
・AmazonStudent
■ 関連記事
・Fire HD 8タブレット 2016年モデル おすすめ!用品集
■ 更新情報
2017年6月21日 作成
■ 関連URL、参考サイト
参考;購入用リンク