![[kindle_fire_hd8_2016]DSC_1461tibi[atod].jpg](https://analog-to-digital.up.seesaa.net/my_pic/5Bkindle_fire_hd8_20165DDSC_1461tibi5Batod5D-thumbnail2.jpg)
Kindle Fireシリーズは「On deck」機能があります。
これは動画を自動ダウンロードする機能。いつの間にか動画が保存されるので、知らないと結構驚きます。
しかも「On deck機能」は標準でオンなのに説明が無い。なぜかAmazon公式ヘルプに解説が見当たらないし、バージョンによって設定方法が違う。 購入したばかりだと設定に悩むと思います。
今回は「On deck機能」の特徴と設定。解除方法を紹介。
■ 「On deck機能」とは

Kindle Fireの動画自動ダウンロード機能が「On deck」。
プライムビデオ作品が、Fireに自動で保存される。
2016年6月頃のFireOSアップデートで追加。現行のFireには備わる機能。
■ 使ってみて
私の場合は、Fire HD8を使用し始め2か月ぐらいで「Ondeck」がONになってた。最初から機能しないのは、驚くのを防止するためでしょう。実際に、私は知らない動画が保存されてて焦った。💦
選ばれた作品は、映画「ジュラシックワールド」「ビリギャル」でした。新作人気上位の作品で、誰もが見られる作品が選ばれ、私の趣向とは関係無い。 例えば見ているドラマや映画の続きが自動ダウンロードされたら便利でしょうが、現在は細かい調整や設定は無し。
「Ondeck」は、新しい作品や人気作品を見る機会を作る機能ですね。

■ Ondeck項目の出し方、設定方法
・ Ondeck項目を表示する方法 ~ 操作手順
ホーム画面コンテンツバーからビデオを選択 *(もしくはビデオアプリを起動)
> 右上の”ライブラリ”を選択
![[atod][fire-ondeck]Screenshot_20170925-014050s-.jpg](https://analog-to-digital.up.seesaa.net/data/5Batod5D5Bfire-ondeck5DScreenshot_20170925-014050s--thumbnail2.jpg)
> ライブラリ画面で左上の三ボタン、もしくは 左端からスワイプ。 → 設定メニューが出る。
![[atod][fire-ondeck]Screenshot_20170925-014111s-.jpg](https://analog-to-digital.up.seesaa.net/data/5Batod5D5Bfire-ondeck5DScreenshot_20170925-014111s--thumbnail2.jpg)
![[atod][fire-ondeck]Screenshot_20170925-014500s-.jpg](https://analog-to-digital.up.seesaa.net/data/5Batod5D5Bfire-ondeck5DScreenshot_20170925-014500s--thumbnail2.jpg)
設定メニュー > ストリーミング 及びダウンロード
> Ondeck項目が表示される
● 設定方法
![[atod][fire-ondeck]Screenshot_20170925-014131s-.jpg](https://analog-to-digital.up.seesaa.net/data/5Batod5D5Bfire-ondeck5DScreenshot_20170925-014131s--thumbnail2.jpg)
・ Ondeckをオフにする
Ondeckのスイッチ = オン(赤)で開始。 オフで自動ダウンロードは停止。ダウンロード作品は削除。
・ その他
動画品質を4段階に設定可能 = 最高~データセーバー。
保存場所を指定可能 = Fire本体かSDカード。
■ 最後に
また、追加や変更が有ったら追記するね。

使用機器 FireHD8 2016 / OS Ver5.4.0.1
■ 更新情報
2017年12月14日 文章整理。長短所を記事後端に移動。
2017年09月25日 解説用キャプ画像追加。便利用品追加
■ 関連記事
・Fire HD 8タブレット 2016年モデル おすすめ!用品集
・Amazon Kindke Fire用お勧めアプリ。 入れておきたい、便利なアプリを紹介。
■ ■ 参考、関連リンク
・2017年版 Fire HD8
・HD10
32GB,64GB
● 動画保存に便利なSDカード。
・microSDメモリーカード Made for Amazon認定取得】 SanDisk microSDXCカード (スピードクラス Class10, UHS-I, 最大転送速度: 48MB/s)
サンディスクのメモリー。
Kindleの同時購入特典として安くなる場合が有ります。現在6千円引き。
種類;32、64、128GB
・Transcend microSDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応 無期限保証 Nintendo Switch / 3DS 動作確認済 TS32GUSDU1
私は今まで4枚くらい買いました。Fireにも使ってます。
永久保証が魅力。
32、64、128GBモデルが販売。