NFJがFX-Audio-で、フルデジタル・プリメインアンプ「D302J+」発売。入出力も豊富で便利なアンプ。

FX-AUDIO 302J+



 こんにちは。

 電子機器や小型アンプで人気があるメーカーと言えば、NFJ。
お買い得アンプや、手の込んだ作り込みで評判が良いです。

 さて、最近新製品が多く登場しているNFJ社から、
FX-Audio-ブランドの新しいフル・デジタルパワーアンプ「FX-AUDIO 302J+」が登場しました。 
特長と購入リンク。 便利な周辺機器を紹介します。

■ FX-AUDIO - 302J+ 特長


  販売店のNFJは、株式会社NorthFlatJapanの略。
輸入販売店で、2010年11月11日にできた会社。 関西出身の方2人で運営。
中国製アンプ、DACなどの輸入、電子部品、小物、機器販売をされています。Lepaiのカスタム品取り扱いで人気が出ました。現在はFXオーディオの販売もされて高い人気を持っています。FX-AUDIOは、日本でお勧めできるモデルのみを販売。


■ モデルの紹介。 - 特長と性能、 購入用リンク




 FX-AUDIO 302J+は、NFJの発売するフル・デジタルアンプ。
発売は9月

 アンプの内容は、フル・デジタルパワーアンプでハイレゾ対応。、最大出力:15WX2。アナログスピーカー出力もつきます。

 製品内容はブログやプレスリリースを参考にすると
ベースは昨年発売されていた302Aですが、今回はフルモデルチェンジとなりました。部品や回路構成。追加部分も多い。

 そのため、入門クラスからミドルクラスに格上げされています。というかここまでやると別モデルですね。(~_~;)

 外観はアルミ削りだしパネル、ボディを使用カラーは銀と黒が用意。
大きさはコンパクトで、高さ33mm×幅133mm×奥行き108mm。幅が3㎝ほど大きくなってます。
アナログ入力とスピーカー出力も装備。バナナプラグ対応。

● 内部構成

 内部を見てみましょう。基板や部品配置はなかなか綺麗。

 大きな進化点としては、アナログ入力端子とヘッドフォンアンプが搭載され便利になってます。
ヘッドフォン端子が搭載されました。オペアンプには、NE5532搭載。

● チップ構成

 デジタル機器で気になるのはチップ構成。
302J+は、フルデジタルアンプICにSTMicroelectronics製「STA369BW」を引きつづき搭載。
USBレシーバー(USB DDC)は、TIのPCM2704から変更され「VT1630」を搭載し、USB入力もハイレゾ対応となりました。「X-AUDIO- 802」や、「DAC-X5J/DAC-X6J」などで実績のあるチップです。

 アナログ入力は高SN比の「PCM1808」IC(最大24bit/96kHz)にてデジタル変換(16bit/48kHz)を行い旭化成「AKM4113」経由でデジタルアンプICへ出力しています。


● 仕様

カラー:ブラック/ シルバー
アナログ入力:1系統 ステレオRCA端子
デジタル入力:3系統 USB TypeB / 光デジタル音声入力(角型)/ 同軸デジタル音声入力
対応フォーマット:PCM [USB入力]最大24bit 96kHz / [光・同軸デジタル入力]最大24bit 192kHz
ヘッドフォン出力:3.5mmステレオミニジャック (オペアンプNE5532搭載ヘッドフォンアンプ内蔵)
出力端子:2chステレオスピーカー出力 (バナナプラグ対応金メッキ端子)
最大出力:最大15W×2ch(電源入力12V・4Ω時) / 対応スピーカー: 4Ω~16Ω
電 源:DC12V 電源容量2A以上推奨 (ACアダプター別売)
機 能:デジタル3系統+アナログ1系統入力切替・トーンコントロール機能・ミュート機能
付属品:簡易説明書
サイズ:高さ33mm×幅133mm×奥行き108mm
重 量:445g


■ ■  ここがお勧めポイント

・外観が格好いい。
・中華アンプながら、ちゃんと管理されている
・フルデジタルアンプでありながら、価格が安い。
・スピーカー、ヘッドフォンが接続可能。プリメインアンプとして卓上で使うのに便利。

 弱点

・出力は15X2と普通。
・ACアダプターが別売。ただし、12V2A以上で要求スペックは抑えめ



■ 感想

 電子ボリュームを使用する事で、小型安価アンプでありがちな
音質劣化やギャングエラー(左右の音量誤差)を制しているのは嬉しい。

 また電子ボリューム、音質調整が搭載。バナナプラグ対応。
これだけの内容と変更で、価格はたったの1000円アップなのは凄い。価格に大してかなり豪華な内容。

 FXの製品でスピーカー出力、ヘッドフォン出力も備えているのは、実はこの製品だけ。
充分多機能で、机上におけるプリメインアンプとして使えます。

わたしも気になるモデルです。




■ 購入用リンク


 ヤフーショッピングで取り扱い中。

[追記。amazonでも販売開始]

 カラー:銀、黒










■ 周辺機器


 アンプを使う時に便利な用品

■ 電源

・DCジャック 変換アダプター 外径5.5内径2.1→外径5.5内径2.5 / 変換アダプタ / プラグ / 端子






■ 電源、ACアダプタ


・■DC12V/2A■ スイッチング式 汎用ACアダプター センタープラス/内径2.1mm

 NFJの販売しているアダプタ。

メーカー:APD(Asian Power Devices.inc)
入力:AC100~240V 50/60Hz
出力:DC12V 最大2.0A
コネクタ仕様:外形5.5mm×内径2.1mm(2.1mmDCジャックのみに適合)
極性:センタープラス






・スイッチング式 汎用ACアダプター ADP製 DC12V/4A 【リユース品】5.5mm×2.1mmセンタープラス仕様
APD

 NFJ取扱品。
Amazonでの販売が開始されました。





・P1

 SMSLが発売した、電源ユニット。

 今年、登場したばかりの新製品で、同社の製品とデザインが統一されています。
M8 / V2 / VA2 /サンスクリット/D-793II / SD-192など。

電源出力は、2つ。DC9V出力固定、DC5 / 9 / 12V出力があります。
筐体はアルミ。CNC加工。

トロイダルトランス使用。3段のフィルターを2組、二つのレギュレータ。





■ ケーブル


 ケーブルや変換端子を変えて高音質に。
買いやすい価格で人気もあるケーブルを紹介します。




■ スピーカーケーブル

・audio-technica GOLD LINK Fine スピーカーケーブル 3.0m AT567S/3.0
オーディオテクニカ

 AVメーカー製のケーブルで一番人気。3メートルの使いやすい長さです。
素材は、チタン配合被服、ケーブルはOFC
長さは、3mと100mリールが販売中。5m、10mは生産中止






 ■ バナナプラグ

 スピーカーコードの接続を、簡単にするためのアクセサリー。
小型アンプで、端子間が狭い場合にも、差し込みやすくなります。

audio-technica ソルダーレスバナナプラグ AT6302

 バナナプラグで人気一位。
コネクタ部分の後ろから、スピーカーコードを差し込み、外周リングを?締め込むだけ 
4本セット







 便利な用品

■ ALTEC2.5インチフルレンジ キューブスピーカー組み立てキット【要組み立て】
North Flat Japan
2015年12月発売

参考;NFJ公式ブログ検索 アルテック
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=ALTEC


ALTEC2.5インチフルレンジ キューブスピーカー組み立てキット【要組み立て】
ALTEC2.5インチフルレンジ キューブスピーカー組み立てキット【要組み立て】

 NFJの販売している可愛いスピーカー。

なんと、マニアの憧れ、「アルテック」ブランドです。
 アルテックは、現在 欧米でヘッドセットなどが有名なプラントロニクスに買収されました。

 約10cm四方の小型スピーカー。
当初はユニットだけ販売されて他のですが、筐体とのキットが発売されました。

 ドライバーは、ALTEC LANSING 2.5インチ(64mm) フルレンジユニット(5W・8Ω) を採用。
日本製のMDF(集積材)使用。国内で加工されているそうです。


 スピーカーの自作は、穴開けなどけっこう手間なので、最初から揃っているのは嬉しいですね、

ヤフー公式と、アマゾンでの販売も開始されました



>お勧め用品

 NFJが販売している固定具です。
290円と、爆安

 ヤフー公式で販売中







■ あとがき
 
 私も、NFJチューンのアンプを日常で使っており、 NFJ様取り扱いのアンプは、登場する度、興味津々で見てます。

 いつも小ロットで速攻売り切れ。なかなか手に入れられないのが難点だけど 今回のモデルは、レギュラーモデルとして発売されるので、手に入れやすいでしょう。

ヘッドフォン端子もあるので、ヘッドフォンアンプとしても使えるし、わたしもデスクトップで使っているアンプをD302J+に置き換えようかな~と思案中。

 * 文章を読みやすくするため、敬称は略させて頂いている場合があります。


■ 更新情報

2017年7月1日 KRBレイアウト崩れ修正。ヤフオクリンク削除、



■ 関連、参考サイト

・NFJ Yahooブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009

プレスリリース
http://nfjapan.com/新製品のご案内/fx-audio-の新製品-フルデジタルアンプ「d302j」を新発売/


■ 関連記事

AV機器紹介 第2回 Lepai デジタルアンプの紹介 [購入リンク+便利なアクセサリ]

この記事へのトラックバック