小型スピーカーで有名な、JBLの「CONTROL 1」の後継機「CONTROL X」が登場。
小さくて、高音質。それでいてパワフルな音。
家庭用や業務用。AV用途にも。多くの人に愛されたスピーカーの後継機で気になりますね。
今日は、「CONTROL X」の特長と、購入用リンクも紹介します。
■ JBL CONTROL X とは
前モデルの「CONTROL 1」は、小型スピーカーで人気のモデル。
初代は、1986年に発売され改良されながら発売。家庭用、プロ用途にモデルを増やしながら販売されてきました。
今回後継の「X」にバトンタッチします。
Xでは、外観やスピーカーユニットも大きく変わりフルモデルチェンジとなります。
構成は、小型2ウェイスピーカー。デザインは、最近のJBL小型スピーカーの傾向と同様に曲面が取り入れられています。キャビネットはくさび形。前面だけ見ると、JBLのプロ用モニターLSR305などに少し似ています。
新型になって、従来機の弱点が多く克服されているのが目に付きます。私がまず良いと思うのは、今回、ツィータ部がセンター配置となり、バスレフポートが背面に逃げたことでフロントが対称デザインになっています。前代モデルがツィーターとバスレフポートがセンターではなく、非対称デザインでかなり気になってたので改善されて嬉しい。
色は、白と黒が用意された。白は前面がブラックで、ケースがホワイト。
ユニット部も大きく変わった。
高域ユニット部は、 25mm径セラミック・メタル・マトリックス・ダイアフラム・ドーム型ツイーターを採用。複合素材を使っており従来型より進化しています。また、構造が変わっており、プロモニターのために開発されたHDI(High Definition Imaging)ホーン技術を用いたウェーブガイド・ホーンを採用。JBL得意のホーン技術が使われている。
ウーファーは、133mm。グラスファイバー強化ポリコーン・ウーファーを搭載。
背面部には、バスレフポートがあります。あとスピーカ端子がコントロール1でのスプリング式から、通常のねじ込み式になってます。
また、今回防滴構造を採用し屋外への設置も可能となったのが大きな変化。庭や店舗のひさしの下に設置し音楽を聴けるようになっています。JBL製品で多いウレタンエッジは経年劣化が大きいので、今回弱点を克服しているのは嬉しい所。
従来機と同じく、壁面取り付け用金具付き。部屋の使ってない場所に取り付けたり、サラウンドに使ったり。店舗のBGM再生用にも使えます。
● スペック
寸法(幅×高さ×奥行、グリル含む)165×235×159mm 重量 2.6kg
周波数特性 90Hz - 20kHz
インピーダンス 8Ω 推奨アンプ出力 20W-100W 出力音圧レベル 87dB
クロスオーバー周波数 2.3kHz
付属品 壁面取り付け用ブラケット
■ 特長と購入用リンク
機種毎の特長と、購入用リンクを紹介します
● 購入用リンクの使い方
商品写真と、横の商品名リンクは、基本としてamazonへのリンクです。
なお、他のネット通販販売品を見たい場合は、
○○で検索をクリックすると、通販サイト内からの検索結果を表示します。
■ ・CONTROL X
2015年 10月15日発売
価格は、オープンプライスですが、コントロール1と同クラスの価格帯。
Amazonでは32.184円となってます。
カラー:白、黒
■ 周辺機器集
組み合わせると便利な用品
■ スピーカーケーブル
・モニターサウンド・スピーカーケーブル
JSC550 標準価格 ¥900(税抜)/1m
OFC線材、使用。振動抑制効果にすぐれたスリット入ジャケット
・モニターサウンド・スピーカーケーブル JSC450
JBLモニターサウンド・スピーカーケーブルに新顔。上位モデルの思想を継承した“2ゲージ・シングルコア構造”
1Mが650円と買いやすい価格です。
■ まとめ
ロングセラーモデル、CONTROL ONEの新型モデルがついに発売されました。
私としては、前代モデルが左右非対称なのが気になったので、形が変わったのは嬉しい。
JBL得意のホーンや、ユニットが新型になって音質の変化も楽しみだし
防滴構造になって、使用できる場所が増えたのも良い。
かなり、進化しており、音を聴くのが楽しみです。
■ 更新情報
2016年11月1日 ヤフオクリンク削除
■ 関連、参考記事
ハーマン日本 control X
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=control_x
プレスリリース
https://www.harman-japan.co.jp/info/news/release/20151007_1/
■ 関連記事
◆ JBLのスピーカー集 ~家庭用、スタジオモニターの現行機解説
http://analog-to-digital.seesaa.net/article/443305488.html
・小型定番スピーカーJBL CONTROL ONEがついに生産終了。 歴史と在庫の購入用リンク
http://analog-to-digital.seesaa.net/article/427558813.html