
こんにちは
東芝から、新規格のSeeQVaulに対応したSDカードが登場しました
東芝の新型カード「MSV-RWシリーズ」を紹介します。
■ SeeQVault(シーキューボルト)とMSV-RWシリーズについて

発売は、6月13日から。
SeeQVault対応が特長です。SeeQVault(シーキューボルト)は、新しい著作保護規格。
家電大手4社が開発。HDで録画された番組をさまざまな機器で再生、コピーできるのが特長。
TVや、HDDレコーダーなどの録画再生基、SDカードなどの記録媒体で普及が始まっています。
MSV-RWシリーズは、マイクロSDHCで、
アダプターを使って、ブルーレイレコーダーなどのSeeQVault対応機器にUSB接続することで、著作権を保護したまま、HDコンテンツを新商品に保存可能。
また、カードリーダをSeeQVault非対応のスマートフォンにmicroUSB接続し、新商品に保存したHDコンテンツをスマートフォンで再生可能。
カードの性能は、
スピードは、UHS-I、SD速度がクラス10。
カード最大速度は、読み出し:40MB/秒、書き込み:13MB/秒と、最速ではありませんが、やや速めの充分な速度です。
SD 変換アダプタ ADP-HS01が付属し、USB2.0へ変換できます。
端子は、スマホなどで使えるマイクロB端子で、通常の大きさであるUSBA用の変換端子も付属します。
なお、「SeeQVault対応microSDカードリーダ」は、SeeQVault 対応機器もしくはSeeQVault対応のアプリケーションがインストールされた、USBホスト機能をサポートする端末のみで動作。。本製品単体または他のアプリ等との組合せでは使用不可になっています。
■ 販売情報 購入先ガイド ,発売日
各ネット通販会社の、購入用リンクです。
購入用リンクの使い方は、写真と商品名は、楽天にリンクしています。
下のAmazon、楽天やヤフオクのリンクをクリックすると、同品名を検索します。
・32GBモデル MSV-RW32GA
・16GBモデル MSV-RW16GA
■ 更新情報
■ 関連、参考URL
・東芝
プレスリリース
http://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/news/news-topics/2015/06/memory-20150612-1.html