シャープ 4KTV特集 2015年モデル  [特長と購入用リンク+周辺機器]



 こんにちは。
今、人気が出ているのが4Kテレビ。 価格もずいぶんと下がって、購入する人が増えてきました。

 売り上げの比率は、昨年で普通のテレビと比べ、50型以上で2割を占めるようになり、今年は、なんと48パーセントとなっています。4Kテレビは既にめずらしい存在ではなく、多くの人が選ぶようになりました。実際、普通のテレビ地上放送やDVDやブルーレイも4K画質に向上させて、綺麗な画像で見られるのが魅力です。

 今回はシャープの4KTV特集 2015年版。
シャープ4KTVの特長と購入用リンク。そして外付けHDDや、取り付け用品など便利な周辺機器を、紹介します。

20130117135848-16.jpg

■ “AQUOS 4K”シリーズ 2015年モデルについて ラインアップ、新しい点




 シャープの最上位機が揃う4Kシリーズ。

 2015年モデルは、新液晶や高画質回路が搭載されました。
また全機種の処理エンジンが新しくなり、高精細、高速化もされています。機能面では、新サービスの「Netflix」に対応しています。



 シャープは、4K機種を昨年の15パーセントから3割に拡大する戦略を発表。また4Kテレビの広告に きゃりーぱみゅぱみゅさんが、CMに登場するなど力を入れています。

 2015年モデルは、トップモデルのXU30ライン、高級グレードのUS30ライン、そして、入門機でデザインに力を入れたU30ラインがあります。

そして継続販売される2014年モデルが、トップモデルのUD20ライン、高級グレードのUS20ライン、そして、入門機でデザインに力を入れたU20ラインがあり、全7機種になっています。

 外観は画面サイズが、40~80Vがあります。 
今年度は、スタンドが各ラインで違っており、それぞれに個性が出ています。

 価格幅は、2015年モデルで実売が現在17万~160万。その多くが30万円を下回るようになっており、手の届く価格になりました。

■ 販売情報 購入先ガイド ,発売日


 各機種の特長と購入用リンクを説明していきます。
前半は本体。後半は取り付け用品や、HDDなど周辺機器を紹介します。


■ XU30ライン


2015/7/10発売



 シャープTVの最上位シリーズ。
画面サイズは、80V型のみ。

 新パネル、新技術搭載で、高画質化し大きく変化しました。

 XU30は、「AQUOS 4K NEXT」として発売され、4Kの次に向かうTVがテーマ。
8Kなみの高解像度を持つ4Kパネルが搭載されています。

 特長として、独自の画素構造により8K解像度表示能力を持つ「4原色技術」を用いた4K液晶パネルと、
新開発の8Kの情報量を画像処理する世界初「超解像・8Kアップコンバート」機能が有る「Xクロス8-Master Engine PRO」回路が搭載されています。。

明暗の表現力を高める「メガコントラスト」ダイナミックレンジ拡張技術を搭載。
バックライトも新型になり、色再現、ピーク値も大幅に向上しています。

 前モデルから引き継がれる部分は「THX 4K ディスプレイ規格」の認証を取得。

4K部分では、4K VODチューナーとHEVCデコーダーを搭載。NTT光の「ひかりTV」4Kサービスに対応。
4Kサービスを楽しめます。
 外部チューナーを使う場合は、HDMI2.0規格で定める高画質映像「4K60p」に対応。4K試験放送が見られます。
PC用のD-sub15pinがあります。

 スピーカーは、画面部分柄独立したサウンドバーを持ち、3ウェイ6スピーカーシステム

シャープの技術を投入した頂点モデルです。


・LC-80XU30

 同社最上位、最大画面を持つ旗艦機です。





■ US30ライン

2015/6/30 発売


シャープ 60V型 4K 液晶テレビ AQUOS 4K LC-60US30

 4kで、中庸のグレードになります。
画面サイズは、60/52型
特長として、3Dも対応しています。

シャープ 60V型 4K 液晶テレビ AQUOS 4K LC-60US30

 他ラインとの違いは、一本型スタンドとなり、画面の首振りが、左右20度まで可能です。

新モデルとしての特長は、画面N-Brackパネル採用、バックライトはエッジ型
画像エンジンは、「AQUOS 4K-Master Engine PRO 2」。新チップとなり、「4Kアクティブコンディショナー」、6軸カラー調整が付きました。
新チップになり、速度が向上しています。

 「リッチカラーテクノロジー」は引きつづき搭載。便利な部分としてPC用のD-sub15pinがあります。

 4Kは、4K VODチューナーとHEVCデコーダーを搭載。NTT光の「ひかりTV」4Kサービスに対応。
HDMI2.0に対応、4K/60P入力、試験放送に対応します。

 スピーカーは、「2.1chスピーカーシステム」。バスレフ型スピーカーボックスを採用。
ヤマハの新AudioEngineも搭載。高音質となっています。 

 3D対応や、首振り可能スタンドなど、対応幅が高く、実用性の高いモデルです。

・LC-60US30


・LC-52US30




■ U30ライン

2014/10/24発売。

シャープ 58V型 4K 液晶テレビ AQUOS 4K LC-58U30

 4kの入門グレード。パネルや回路をやや省いて価格を抑えています。
画面サイズは、58、55、50、40V型があり、US20より2種類増えました

 特長として、新形状のアーチスタンドデザインとなり、弧を描いた足部を持っています。省スペースで安定します。

 パネルは、低反射方式の液晶パネル。エッジ型LEDバックライト。
「リッチカラーテクノロジー」は非搭載。THX規格も非準拠

 画質に関してはAQUOS 4K-Master Engine PROⅡを搭載。
3Dも対応。4Kは、4K VODチューナーとHEVCデコーダーを搭載。NTT光の「ひかりTV」4Kサービスに対応。
外部チューナーを使う場合は、HDMI2.0規格で定める高画質映像「4K60p」に対応。4K試験放送が見られます。HDMI2.0に対応、4K/60P入力、試験放送に対応します。

 スピーカーは、バスレフ型スピーカーボックスを採用。
新AudioEngineも搭載。高音質となっています。
 
・LC-58U30



・LC-55U30



・LC-50U30



・LC-40U30




■ 周辺機器集



 シャープ4Kテレビと一緒に使うと嬉しい周辺機器や、
対応したオプション品を紹介します。

・アクオス 4Kレコーダー
TU-UD1000

4K試験放送を見る・録る・再生できるレコーダー。4K対応アクオスと組み合わせ、4Kが楽しめます。

4K試験放送を視聴できるスカパー! プレミアムサービスチューナー&HEVCデコーダー搭載
試験放送をそのまま録画できる1TBハードディスク搭載

デジタルダブルチューナー搭載。外付けHDD(別売)を接続してダイレクト録画可能




■ オプション


シャープの純正用品

■ 3Dメガネ




・AN-3DG50(Bluetooth接続)
対応;LC-80XU30、US30シリーズ

 シャープの4Kテレビ対応した新型です。
電池持続時間が従来型の4倍になりましたヽ(^0^)ノ






■ 壁掛け金具






・AN-52AG6

US30ライン、U30(58、55、50V型)に対応。取付角度は0°のみになります。




■ スタンド



・壁寄せスタンド KSW46A
LC-52US30、LC-52U30に対応。
設置するためには機種用の壁掛け金具が必要

 壁に固定せず、省スペースで設置できます。

カラー:単色、濃色

 ヤフーショッピングに取り扱いがあります。



■ ラック



・AN-65SR3

 US30、U30シリーズに対応。




・AN-R600

US30、U30シリーズに対応。




・シアターラックシステム
AN-AR630/530/430

 適合表; http://www.sharp.co.jp/support/an/matching.html



AQUOSを載せて、接続も出来るラック。

AQUOSと合う外観に、230W最大出力を誇るサブウーハーアンプ+大口径18cmユニットを採用した
大型サブウーハーシステム搭載。


。対応TVサイズ 60v~52v
[在庫無し]


・対応TVサイズ 52v~46v



・対応TVサイズ 46v~40v AN-AR430
(在庫無し)

■ HDD 


 シャープは、HDDを製造していないので
シャープの動作確認済み USBハードディスクを紹介します。
なお、今年4KTVは、発売されたばかりなので、HDD対応発表は未だ。 前年度モデル対応機を紹介します。

● アイ・オー・データ機器 ハードディスク


・ AVHD-UR3.0B、AVHD-UR2.0B、AVHD-UR1.0B、
 UD20、US20、U20シリーズ対応。

 AV機器用に特化された綺麗なデザインと高品質なHDD。2014年夏のVGP(電気製品の賞)も受賞しました。
薄型で、電源内蔵タイプ。背面にサービスコンセントがあり、AVHD-URを4台まで重ね置きできます。

 AV機器と使いやすくなってます。LEDランプの明るさや色が調整可能。
 気になる静音部分は、速度管理付きファンと、静音クッションで通常回転時で、同社のファンレスモデルと同等の静音性になっています。
 24時間連続録画に耐えうる高基準の品質検査をクリアしたAV用HDDを搭載しています。ATA-7規格にも対応。



● buffalo



・BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク PC/家電対応 2TB HD-LC2.0U3/N

UD20、US20、U20シリーズ対応。


 現在、外付けHDDで一番人気。
横置き、縦置き対応。ファンレスの静音設計。
省電力モード有り。 高速な、USB3.0対応

容量;2TB、3TB、4TB



・HD-AVSU3/V シリーズ
2013/4/24発売

XL20対応

 据え置き型で。横幅12㎝の小さい横行きタイプ。
ファンレス、防振設計でAV機器と使いやすいHDD.






 アクオス4Kと、対応製品を集めてみました。
 
 綺麗な画面で、たくさんTVを楽しんで下さいね。


■ 更新情報 

 2019年03月12日 IKG削除
 2015年6月18日 導入部編集

■ 参考、関連URL

最新アクオス検索 4Kモデル
http://aquos-navi.jp/newaquos/search.php?s1=13&s2=80&kw=&de_c%5B%5D=4k&st=2&sn=year&dt=1<p=0&x=118&y=13

・シャープ
薄型テレビ/液晶テレビ アクオス:

XU30
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/xu30.html

US30
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/us30.html

U30
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/u30.html


・プレスリリース 

US30
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/150416-b.html

U30
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/150416-a.html


シャープHDD対応表
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/usb_hdd_g7.html

この記事へのトラックバック