FX-AUDIO- DAC-X6J【シルバー】高性能ヘッドフォンアンプ搭載ハイレゾ対応DAC
こんにちは。
電子機器や小型アンプで人気があるメーカーと言えば、NFJ。お買い得アンプや手の込んだ作り込みで評判が良いです。
そんなNFJ社から新しいアンプ「FX-AUDIO- DAC-X6J」が登場しました。特長と購入リンク。 便利な周辺機器を紹介します。
■ FX-AUDIO - DAC-X6J - 特長と人気
販売店のNFJは、株式会社NorthFlatJapanの略。
輸入販売店で2010年11月11日にできた会社。 関西出身の方2人で運営。バイヤーさんは中国に在住されています。
中国製アンプ、DACなどの輸入、電子部品、小物、機器販売をされています。中国アンプで人気が高いSMSLやLepai、FXオーディオの販売もしており高い人気を持る。
■ モデルの紹介。 - 特長と、性能、 購入用リンク
FX-AUDIO- DAC-X6J【ブラック】高性能ヘッドフォンアンプ搭載ハイレゾ対応DAC
FX-AUDIO DAC-X6Jはヘッドフォンアンプを搭載したDAC。
NFJのブログによると、人気が有ったX5Jを増産する際に、性能向上版として作られたのこと。現時点では、FX-AUDIOでDAC搭載モデルの旗艦機になります。
発売は5月27日に初回分が販売開始。
アンプの内容は、DACにヘッドフォンアンプの機能、プリ出力もつきます。
デジタル入力は、3系統(USB,光,同軸)でセレクターで切り替え可能。6.3mmヘッドフォン出力とライン出力も装備。
気になるDAC部分ですが、シーラスロジックのCS4398を使用。
ヘッドフォンアンプにはTIの「TPA6120A」を使用。USBインターフェィスにはVIA社のVT1630A。
かなり豪華な組み合わせで CS4398はマランツ製品に多く採用されており、ネットワークプレイヤーやHD-DAC1などDAC搭載機が多く使っています。 他にも有名な製品だと、Astell&KernのAK240などにも使われている高級DACです。
ブログで公開されているDAC-X6Jの写真を見ると、基板はなかなか綺麗。~ 小型アンプで気になるポップノイズ対策用の遅延リレーもちゃんと搭載しています。オペアンプはソケット式で交換可能。
高級、人気デジタル部品を搭載しながら、価格を抑えてかなりお得感のあるアンプです。DACとヘッドフォンアンプが欲しい人にはかなり嬉しい機種。
FX-AUDIO- DAC-X6J【ブラック】高性能ヘッドフォンアンプ搭載ハイレゾ対応DAC
■ 購入用リンク
2016年6月24日より Amazonでの販売も開始されました
2015年6月10日21時より 追加販売決定 60台限定
現在、初回分は、売り切れ。
カラー:銀、黒
■ あとがき
FX-AUDIOのアンプは、登場する度に欲しくなるのですが
今回のX-6Jは、高級DACを搭載して、価格もお手頃。相変わらずの抑え気味価格に感心。X-6Jにはプリ出力があるので、LP-2020A第9ロットと一緒に使おうかなぁ。
さて、今までヤフオクの販売が主体だったNFJですが今回はヤフーショッピングのNFJストアでの発売ということ。私は、楽天、Amazonをよく使っているので、ヤフーで上手く購入出来るか微妙。いつか販売が広がると良いなぁ。
[追記]:現在はAmazonでも販売中
文章を読みやすくするため、敬称は略させて頂いている場合があります。
■ 更新情報
2018年6月8日 文章調整、
2017年4月17日 リンク切れのためヤフーからamazonに変更。ヤフオク、7netリンク削除、画像をヤフーからamazonに変更
2016年7月26日 Amazonでの販売状況追記
2015年6月17日 購入用リンク、画像 KRBに変更デジタルケーブル追加、ACアダプタ整理
■ 関連、参考サイト
・NFJ Yahooブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009
・新製品紹介
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/35721063.html
■ 関連記事
AV機器紹介 第2回 Lepai デジタルアンプの紹介 [購入リンク+便利なアクセサリ]
● 旧版 公式ストア用リンク