全天球カメラ リコーのTHETA紹介[特長と購入用リンク+周辺用品]


RICOH デジタルカメラ RICOH THETA m15 ホワイト 360°全天球イメージ撮影デバイス 0910700

  こんにちは。
カメラと言えば、ポラロイドのように、時々とても個性の有る商品が登場し
趣味や、芸術の分野で長く愛されます。

 今、人気がある、個性が有るカメラと言えば、リコーのTHETA(シータ)
全天球カメラで人気が有ります。

 今回は、 リコーのTHETA(シータ)の特長と購入用リンク

専用ケースから、SDカードなどの周辺機器まで。おすすめ便利な用品を紹介します。

■ リコーのTHETA(シータ)とは


RICOH デジタルカメラ RICOH THETA m15 ホワイト 360°全天球イメージ撮影デバイス 0910700

 リコーのTHEATAは、2013年11月8日発売。
2014年11月14日にRICOH THETA m15が登場。本体カラーの追加、動画撮影機能の追加。Wi-Fi転送の高速化(最大約2倍)がされました

 THETAの外観はステイック型で軽量。前後に2つの魚眼レンズを持ちます。
一回のシャッターで、360度の撮影が出来るのが特長。

RICOH デジタルカメラ RICOH THETA 360°全天球イメージ撮影デバイス 0175760

正面に自分が映りこまないように、手を挙げて撮影します。
もしくは、スマホを利用して、リモコンシャッターを使います。

RICOH デジタルカメラ RICOH THETA 360°全天球イメージ撮影デバイス 0175760

 撮影データは、前後の画像を一枚に処理して、本体に保存されます。
画像は、パソコンやスマホ上から視聴します。
データを見る感じは、ちょうどグーグルマップやアースで、見かける360度方向を撮影した写真。「Panoramio」の360度写真(360 Cities)が分かりやすい。。
もしくは、ストリートビューで静止して全方向を見るような視聴が可能になります。
実際に、撮影データを写真SNSや、グーグルの地図に登録するために、提出することも可能です。

RICOH デジタルカメラ RICOH THETA 360°全天球イメージ撮影デバイス 0175760


 THETAの強みは、従来、360度写真は撮影と画像加工が手間でしたが、THETAなら一度のシャッターで取れること。 ~  そして臨場感のある画像が撮れます。

 たとえば、一面のお花畑や、山の頂上、お祭りで人が集まった広場など。
一枚の写真では伝えにくかった雰囲気をTHETAなら伝えることが出来ます。。

Sunflower island in Setagaya-ku,Tokyo - Spherical Image - RICOH THETA


サンプル:THETA ギャラリー

● 本体 購入リンク

RICOH デジタルカメラ RICOH THETA 360°全天球イメージ撮影デバイス 0175760

・現行機 RICOH THETA m15

 新モデル。カラーが4色から選べます。



・初代 RICOH THETA




■ おすすめ商品


 RICHO THETA用のアイテムを、紹介します。

◆ 目次と、見出し - ジャンルについて
 


1 保護用品
 ポーチ

 2 周辺機器

 アクセサリー
 スタンド - 1脚、3脚
 充電用品、バッテリー
 本体

(項目をクリックすると、項目へジャンプします)



項目内の商品は、人気順、おすすめ順に並べています。


■ 保護用品 



■ ポーチ


・ABITAX 5720 Pocket LS NBL 5720LS-01
ABITAX





■ 周辺機器 


 THETAに使える便利な用品を紹介します。



■ ストラップ

・RICOH ストラップ用アタッチメント ブルー ATTACHMENT for STRAP RICOH THETA 360°
リコー

 THETA 用のアタッチメント。
3脚用穴に差し込んで使います。
ちょっと弱点があって、これを付けるとTHETA付属ケースのジッパーが締まりません。

カラー:5色





■ 1脚、3脚

・monopod(モノポッド) グリップ付き一脚 ブラック SP068

 伸縮式の一脚。約21.5cm~約110cmまで可変。
グリップ部にも穴があって、3脚と組み合わせる事も可能。




・Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI
マンフロット

Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-BManfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-BManfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B

 ミニ3脚で人気一位。デザインも良いです。
頑丈で、ロック解除も簡単。
折りたたんで、グリップとしての使用も可能。





■ バッテリー、充電機器


遠出や、長時間外出で使う時は、バッテリーを持つのがお薦め。
スマートフォン用としても兼用できます。


◆バッテリー

・SONY 薄型FLATタイプポータブル電源 7000mAh CP-F2LSAVP

 ソニーが、スマートフォン用に出した、新型の大容量バッテリー。
アルミボディで、スマートフォンくらいの大きさです。 
電池の残量目安を4段階通知。

【本体】入力:DC5V出力:DC5V、2ポート、2.1A(最大)
外形寸法:幅70.4×高さ130.6×奥行き12.9mm質量:198g
付属品:USBケーブル(50cm)・ACアダプター付属 




■ 本体


・現行機 RICOH THETA m15

 新モデル。カラーが4色から選べます。



・初代





◆ ◆


■ 更新情報


■ 関連、参考サイト

・製品情報
https://theta360.com/ja/

・THETAギャラリー
https://theta360.com/ja/gallery/




この記事へのトラックバック