
普段の生活で、必要なものといえば電池。家電品や災害への備えに。小さくても私たちの生活必需品になっています。
そんな電池で人気があるのが、amazonが独自ブランドで販売している電池です。
今回はamazonのオリジナル電池本体やセット品。解説や購入用リンク、充電器など便利な周辺機器も案内します。
■ amazonの電池について。 特長と人気

amazonの充電池は、2013年8月から発売。乾電池は昨年9月から登場。
人気製品をamazonブランドで販売する「amazonベーシック」で販売。簡易包装によるお手頃価格が特長。そして気になる性能は、充電池と電池ともに中身は有名ブランド電池と近い物です。
● 製品の内容。
充電池の中身は、充電池で人気のエネループ前世代のモデルと似ている。富士通系の会社FDKが製造。FDKは乾電池製造で60年の歴史がある老舗メーカーで、現在は三洋の電池部門を引き継いでおり日本の電池製造でトップの技術力があるといっていいでしょう。
乾電池も同様に、FDK製品のようでインドネシア製造ですが日本技術を使用して高性能になっている。
● 種類
amazonベーシック版の電池は、形状は単3と単4があり、種類は2種類。エネループのスタンダートとプロに相当するモデル。あと限定モデル。充電器はamazonの認定モデルや富士通やパナの充電器が適合する。

■ 特長と使い方

● 充電池
「よく使うもの、使用頻度の多い、電力消費が多いもの」「備蓄」に向いてる。
1 使用頻度が高めのもの、電気消費が多いもの、電池の交換回数が多い家電にオススメ。ラジオや懐中電灯、カメラやラジコン、おもちゃなどに向く。
2. 停電などの非常時や災害対策。備蓄しておくのにも向いています。近年には、震災に伴い人気が高まりました。他には低温での性能低下が抑えられて、冬場での使用。スキーやアウトドアでも強い。
充電池は、エネループと同じ特長を持ちます。他社のニッケル水素電池と比べると自然放電が少ない、メモリー効果が少ない、耐久性が高いのが特長。
3.低価格
価格は変動するもののエネループの8本パックより安い価格になっている。 エネループのデザインにこだわらない、実質本意の方には価格が安くなりお得です。
● 乾電池版

価格が安く、高性能な電池になってます。
使用推奨期限は10年。腐食対策、液漏れ、ショート対策がされている。長期保存用、非常用、災害用の備蓄に向く。
■ 目次と、見出し - ジャンルについて
■ amazon充電池 購入用リンク
各機種の特長と購入用リンクを紹介します。
まずは電池本体から紹介。
現在の製品ラインナップは電池形状は単3、単4。充電池が通常モデル、高容量版。乾電池はアルカリ乾電池が存在する。
■ amazon充電池 通常版

amazonベーシックの充電池。 amazonの電池部門で最も人気が有る。
前世代のエネループの標準タイプに相当する。
電池容量と耐久性のバランスが良くて一番人気の高いモデルです。
自然放電の抑制で1年後85%の残存量。くり返し使用回数は約1000回と高耐久性を誇る。家電品やカメラやラジコンなどの高電力を必要とする製品や備蓄用にも人気がある。
● 単3型 2、4、8本

外観は、初期は白地にamazonのロゴが入るシンプルなデザイン。現行は黒主体になった。
エネループの特長を上手く引用した雰囲気。電圧は1.2V。容量1900mAh。

4、8本パックがあります。単価は8本が安い。なお8本パックはamazonの充電池のランキングで一番人気。
● 単4型 4、8本(最小容量750mmAh、約1000回使用可能)

単4型も人気が有ります。、
容量は750mAhで約1000回使用可能

4、8本パックがあります。人気があるのは一番本数が多い8本パック。充電池ランキングで人気2位です。
■ amazon充電池 高容量版

電池の容量が多くて長く使える高容量版。
エネループの最上位モデルプロに相当する。初期の色はブラック。現行は銀が主体となる電池容量は通常版より大きい2400mAh。繰り返し使用回数は500回。電池交換を少なくしたい方、電池を長く使いたい用途。デジカメやラジコン等の持続時間と大容量が欲しい方に向いている。

4、8本パックがある。8本パックが人気。
■ amazon限定モデル
・【Amazon.co.jp限定】DANBOARD充電式ニッケル水素電池

昨年10月に新型モデルが追加。マンガ”よつばと”で人気の「ダンボー」があしらわれる。中身はamazon充電池通常版と同じ。エネループスタンダートに相当します。

面白いのは梱包ケースも「ダンボー」の顔になってます。ダンボーデザインの電池入れ、小物入れとしても使えます。
種類は単3と単4。価格はエネループと同じくらい。
>単3形 8個パック
(充電済み、最小容量1900mAh、約1000回使用可能) HR-3UTE(8S)DB FDK株式会社
>単4形 8個パック
(充電済み、最小容量750mAh、約1000回使用可能) HR-4UTE(8S)DB
■ Amazonベーシック アルカリ乾電池

amazon乾電池。お買い得で高性能なのが特長。
安い乾電池が欲しい、災害用に備蓄したい方にオススメ。
1年保証で10年保存可能の電池。乾電池はだいたい消費期限が5年くらいなので。amazon乾電池はかなり高性能。 高性能な理由は、性能やトリプルレイヤー構造などから富士通製の「ハイパワータイプ」に相当すると思われます。製造は評判の良いインドネシア製造。
カラーは初期は白地。現行は銀とオレンジの組み合わせとなる。
価格はamazon乾電池は48本版だと一本あたり27円。100均のアルカリ電池が6本版なら単価が一本18円ほど。4本だと27円になり、amazonの電池は格安電池と同じか少し高めになります。
● 単3型 BK-3LCC/2
電圧:1.5V

種類:20個、48個パック
現在発売中の単価は、20本で798円(1本約40円)48本は1276円(1本約27円)
● 単4型
種類:20個、36個パック
■ セット品
[発売待ち]
■ セット品 限定モデル
[発売待ち]
■ 周辺機器

Laughing boxes / matsuyuki
amazon充電池を使う時に便利な製品を紹介します。
■ 充電器

エネループ eneloop N-TG104S NC-TG1 / yto
amazon充電池と同じ、パナソニック製のエネループ用品を中心に紹介。
■ 公認充電器
・【Amazon.co.jp限定】ニッケル水素充電器 単3・単4形両用型 (Amazonベーシック充電池、DANBOARD充電池 互換性確認済) FC346-JP(FX)AM 富士通

amazon充電池用として発売された。
単3、単4電池を4本まで充電可能。通常型充電器で充電速度が遅め。単3だと7時間かかります。充電は2本づつ行う。
● 同等機
・富士通 ニッケル水素充電器(単3・単4形両用) FC344F-JP(FX)
* amazon推奨品 この充電器でamazon充電池が使えない場合返品可能
■ 急速充電器型
急速充電が可能な機種。
機能も多く、診断機能や省電力機能が搭載される。
・BQ-CC11 単3形・単4形 充電式電池専用急速充電器
* amazon推奨品 この充電器でamazon充電池が使えない場合返品可能

おすすめの充電器。充電時間が高速で機能も多め。
パナソニック最新型の充電器。エボルタとエネループ両対応。
新型の特長はエコナビ、待機電力ゼロモードを搭載。単3形・単4形を1~4本充電可能。充電部は単3単4が共用可能。充電時間が高速で、従来機の半分の時間で充電可能。単3形×2本を約2時間、単4形×2本を約1.5時間で急速充電可能。
機能も多め。電池の診断機能、電池毎の独立した充電ランプを搭載。スマートチャージ機能で電圧と温度を監視し効率よく充電。過充電防止があり継ぎ足し充電可能。乾電池誤充電検知機能付き。
・BQ-CC21 単3形・単4形 充電式電池専用急速充電器
パナソニック充電器では、普及型の機種。
急速充電器です。単3形×2本を約2時間、単4形×2本を約1.5時間で急速充電可能。
機能は、上の最新機BQ-CC11と比べると、エコナビ、待機電力ゼロモードがありません。
大きさや重さ。充電速度、機能などは同じです。
充電部は単3単4が共用です。電池診断機能、電池毎の独立した充電ランプ、スマートチャージ機能を搭載。過充電防止機能があり、継ぎ足し充電可能。乾電池誤充電検知機能付き。
カラー:白
・Panasonic 充電池専用急速充電器 単3形・単4形用 BQ-CC23
* amazon推奨品 この充電器で電池が使えない場合返品可能
2本用充電器。電池診断機能。スマートチャージ機能付。エボルタとエネループ両対応。
充電可能本数:単3形1~2本、単4形1~2本、合わせて2本まで充電可能
充電時間:単3形×2本を約4時間で急速充電可能、単4形×2本を約1.5時間で急速充電可能
■ 通常充電器
通常モデル。診断機能や、省電力機能などが省かれます。
・BQ-CC25 単1~単4形 充電式電池専用急速充電器
パナソニックの現行充電器で、単一と単2に対応できる唯一の機種です。
5種類の電池に対応。
エボルタやエネループ。充電池で多くの形の電池を使いたいかたに向いています。
単1形~単4形を4本まで充電可能。6P型も充電可能。
スマートチャージ機能で電圧と温度を監視し、効率よく充電。
充電時間はエネループスタンダートで約6時間、過充電防止があり、継ぎ足し充電可能。乾電池誤充電検知機能付き。
■ 充電池ケース
・充電式電池 単3・4対応 電池ケース BQ-CASE/1
電池の保管や持ち運びに便利。
単3形電池1~4本もしくは単4形電池1~4本の保管可能
■ スペーサー
変換用のケースで単1、単2に対応可能です。
■ あとがき

3D printed Black battery holder and dispenser with rechargeable Amazon batteries / verchmarco
電池は、百均で売られるものから有名ブランド品までたくさんのメーカーの製品が売られていますが、出来れば高性能で安くて安心して使える電池が欲しいですね。amazonブランドで販売されている電池は有名メーカー製で、価格も安く使いやすい電池になってます。
災害やエコブームから電池の人気があがりました。
上手にお買い物して災害に備え、そして普段の生活も楽しくしましょう。
■ 更新情報
2019年03月12日 IKG削除
2018年12月26日 文章調整、区切り追加。ヤフオクリンク削除。リニューアル版の画像追加、デザインについて追記。
■ 参考 関連URL
・パナソニックエネループ
>充電別適合解説