Panasonicから、コンパクトデジカメの新型が3機種登場。特長と購入用リンク「DMC-TZ60」「DMC-TZ5S」「DMC-SZ8」

Panasonic デジタルカメラ ルミックス TZ60 光学30倍 シルバー DMC-TZ60-S
Panasonic デジタルカメラ ルミックス TZ60 光学30倍 シルバー DMC-TZ60-S

 Panasonicから、コンパクトデジカメの新型が3機種登場しました。
「DMC-TZ60」「DMC-TZ5S」「DMC-SZ8」。ともに、シリーズ内では上位機種になります。

今回は、「DMC-TZ60」「DMC-TZ5S」「DMC-SZ8」の特長と購入用リンクを紹介します。

■  デジタルカメラ ルミックス > コンパクトカメラ
「DMC-TZ60」「DMC-TZ5S」「DMC-SZ8」とは


 パナソニックのデジカメシリースで、シリーズ内の最上位、最新機種。

ライカレンズ、パナソニック得意の手ぶれ補正機能があるのが特長。

 それぞれの大きな違いは、外見ではTZ60がファインダーを搭載していること。内部では、レンズの枚数や対応ファイルなどに微妙な格差があります


■ 販売 購入用ガイド


・TZ60

Panasonic デジタルカメラ ルミックス TZ60 光学30倍 シルバー DMC-TZ60-S
Panasonic デジタルカメラ ルミックス TZ60 光学30倍 シルバー DMC-TZ60-S

コンパクトデジカメの最上位機種。
ファインダー搭載。ライカレンズ。

Panasonic デジタルカメラ ルミックス TZ60 光学30倍 シルバー DMC-TZ60-S
 
動画は、、(AVCHD / FHD/60pモード)に対応。
機能は、Wi-Fi、NFC搭載。手ぶれ補正は5軸のハイブリッド
GPSとグロナス衛星に対応し、精度が高くなっています。
本体カラー:-S(シルバー) -K(ブラック)



・TZ5S

Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) シルバー DMC-TZ5-S
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) シルバー DMC-TZ5-S

TZ60と、サイズなどはほぼ同じで、ライカレンズ搭載
違いは、ファインダーを外し、レンズや、対応ファイルがやや少なく3D撮影にも対応していません
動画は、フルHD画質のみ。

機能は、Wi-Fi搭載。

本体カラー:-W(ホワイト)-K(ブラック) -R(レッド)




・SZ9

Panasonic デジタルカメラ ルミックス SZ3 光学10倍 ピンク DMC-SZ3-P
Panasonic デジタルカメラ ルミックス SZ3 光学10倍 ピンク DMC-SZ3-P

SZシリーズの最上位機種。

 TZ5Sを上回る部分も有ります。
動画は、AVCHD対応。3D撮影対応など

Panasonic デジタルカメラ ルミックス SZ3 光学10倍 ピンク DMC-SZ3-P

外観は、ピンクがあるのが嬉しい所。
機能は、Wi-Fi搭載。
本体カラー:-P(ピンク) -K(ブラック)-S(シルバー)




■ 更新情報

 2019年7月4日 ヤフオクリンク削除

この記事へのトラックバック