
こんにちは。
Carot Oneから、新型のプリメインアンプ "ERNESTOLONE"が登場します。
Carot Oneは、手の届く価格で、良い音を目指して作られたブランド。
製品の一つである、ERNESTOLOは、私も買おうか考えていたので 新製品の登場はちょっと嬉しいです。
今日は、Carot One「ERNESTOLONE」をご紹介
気になる新製品の特長を、一緒に見てみましょう。

■ Carot One "ERNESTOLONE" とは
可愛い色と、綺麗なデザインが人気のキャロットワン
Carot One "ERNESTOLONE"は
人気の高いプリメインアンプの上位機種。
今回は、DAコンバーターが追加されて登場です
■ 「ERNESTOLONE」の特長

ERNESTOLONE

姉妹機種 ERNESTOLO
2011年12月に登場した Carot One "ERNESTOLO"と比べると、
正方形の可愛い形はそのまま。
構造もプリメインアンプと、パワーアンプの2階建てのつくりは同じですが
大きさが少し、大きくなり 今回は、DAコンバーターが追加されました
パソコンと繋いで、PCオーディオを楽しむのに、嬉しい機種です
◆ 機能と性能
アンプの出力が15Wから、25Wになりました。
そして、Carot One "ERNESTOLO"で、指摘の多かった
電源を入れた時のノイズを、リレーを備えることで、回避できるようになっています
■ ここがポイント。特長
ERNESTOLONEの 注目ポイントを3つ紹介します
主な特長
1.DAコンバーター搭載
既に発売されている、Carot One 45,800円(内税)のDAC
PACOLOと同等のDACを搭載しています
入力は、背面にミニUSBが付いており、
パソコンと接続して、高品質の音声が楽しめます
96kHz/24bit DACオーディオ・コンバージョン
2. 出力がアップ
15W(4Ω)から、25Wに上がりました
3.リレー回路の搭載
キャロットワンのアンプ購入者から、指摘の多かった、電源投入時のノイズを
リレー回路を付けることにより、抑える事が可能になりました。
これで、大事にしているスピーカーやヘッドフォンも安心です
■ 販売情報 購入先ガイド ,発売日
発売は、7月末から
7万9800円
■ 関連商品
姉妹機種
・Carot One "ERNESTOLO"
DAコンバーターを使わないなら ”ERNESTOLO”がおすすめ。
小さくて、価格もお手頃になります。
◆◆
シンプルで、ンパクトな、DACや、プリアンプだけなど、機能を絞った自分好みの機種を選ぶか、
新型のERNESTOLONEのような、機能の多い機種を選ぶか。
キャロットワンの機種が増えることで楽しみが広がります
■ 更新情報
2013年8月4日 画像、購入用リンク追加
■ 関連URL
・Carot One シリーズ公式
http://www.carotone.it/index.php
・オープンアイテム社
Open Item | Vendita casse acustiche | Vendita amplificatori | Alta Fedeltà.
http://www.openitem.it/
・日本販売: ユキムオンラインストア
http://www.yukimu.net/