シャープ クアトロン搭載機集 各ラインの特長 +購入用リンク




 こんにちは。
シャープから、4原色技術 クアトロンの2013年新型機種が発売されました

今日は、クアトロン搭載機集を、紹介します

20130117135848-16.jpg


■ AQUOS クアトロン・シリーズ とは


 AQUOSのクアトロンは、
アクオスの新ジャンルで、4原色表示可能な液晶を搭載したTVです

今までの3色に、一色多い表示が可能。
色や光の原色とは、ことなり、RGBに、一色”y”黄色が加えられているシャープ独自の技術です

 3色よりも、色が再現しやすくなりました。
例えば、今まで、赤と緑から黄色を作り出していましたが
黄色を用意することで、色が再現しやすくなります

 クアトロンの特色として、光の効率が良く、
3Dメガネで見ても 従来品より1.8倍明るくなります


 クアトロンは、2010年7月に発表され その後も新型が登場し、展開しています。


■ シリーズの特長

クアトロン搭載機には
5シリーズが用意されています

XL9ライン
GL7ライン
G9ライン
F7ライン
Q7ライン

XL9と、G9が今年発表された新型です


■ 販売情報 購入先ガイド ,発売日


 現在発売中のクアトロン
各シリーズの特長と、購入用リンクを紹介します

ネット通販会社の、Z8X購入用リンクです


・XL9ライン 
6月15日発売

 クアトロンの中では、上位機種になります
80、72,60、52、46V型が用意されます
モスアイパネル採用。
クアトロン3D採用、2.1chフロントサウンド。




・GL7ライン
80、70V型

 ネット検索や、番組検索機能が強い
スマートTVよりの機種です
3D対応





・G9ライン
60、52、46、40V型が用意されます

 最近流行の、銀色
アルミフレームのデザインを採用した機種

 テレビと、ネット検索機能も強く
デザインの良い、スマートTV寄りの機種です
3D対応





・G7ライン
60、52、46、40V型

 黒い本体で、
クアトロンと、ネットや番組情報検索が出来る
スマートTV寄りの機種です
3D対応




・Q7ライン
70V型

2チューナー搭載
3D対応






■ 更新情報 

2013年6月8日 作成

■ 関連URL

・シャープ
色の表現力を大幅に高めたクアトロンテクノロジー|AQUOS TECHNOLOGY|アクオス:シャープ
http://www.sharp.co.jp/aquos/technology/quattron/

薄型テレビ/液晶テレビ アクオス
http://www.sharp.co.jp/aquos/index.html

この記事へのトラックバック