4K放送 前倒しへ、来年7月から開始


総務省が、「4K」規格の放送を2014年7月から開始する方針を明らかにしました
サッカーワールドカップに合わせ開始する予定です

■ 4K放送 予定

 放送は、CSから始め、BS,地上波と拡大していく
2012年 7月  サッカーワールドカップ ブラジル大会

■ 4Kとは

4000x2000ほどの画素数を持つ TV規格。

フルスペックハイビジョン 1920×1080の 約4倍ほどの画素数を持ちます
ブルーレイに使われています

東芝やソニーが、既に製品を発売中。

■ SHV スーバーハイビジョン

スーバーハイビジョンの放送も前倒しされ、2016年の放送開始する方針になりました

SHVは、8Kともよばれ、 4Kの4倍に近い画素を持ちます

スーパーハイビジョン (8K) 7680×4320 16:9 33,177,600


■ 解説

4Kは、2016年頃から開始される予定でしたが
他国の実験開始を受け
日本の、電器メーカーが優位になるように前倒しとなりました。

 日本の、挑戦と躍進に期待です

この記事へのトラックバック